当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

ガンダムブレイカーモバイルのイベント「夜明けを告げる者 前半 戦慄のブルー」が1時間遅れで開始!

ガンダムブレイカーモバイルのイベント「夜明けを告げる者 前半 戦慄のブルー」が開始予定の1時間遅れで開始!

ログインボーナスは長めで9日目にはハロチップがトータルで1500になる!

イベント「夜明けを告げる者 前半 戦慄のブルー」はシチュエーションバトルと初級・中級・上級・EXが用意されています。

今回のイベントはポイントを集めるスタイルのようなのでストライクノワールの時と同じ仕様ならスキップチケットが使えない仕様かと思いきやスキップチケットを使った周回も可能となっていました。スキップチケットを使って何周か回しましたが通常にプレイするよりもポイントが少ない印象でした。

シチュエーションバトルは1から6までが用意されており短めの期間限定バトルとなっているので早めに攻略したほうが良さそうです。出撃条件が出撃する機体の属性をパワー属性にするということなので少し易しめかな。シチュエーションバトルはバトルをクリアした時の戦闘報酬はイベントに関係ないので普段使いの攻略用チームで臨めるのでまだ楽ですね。

今回のコイン交換所はいつもよりコイン要求数が少なくなっていて集めやすいかな?と思ったけどコインが増加しないんでしたね。じゃあちょっと大変かも…

前半の配布がブルーディスティニー1号機で後半がアカツキガンダムかと思ったらアカツキガンダムが★4ガンプラでイベント集められるアカツキコインをアカツキチケットに交換してガシャする仕様になっていました。
これは下手すると全パーツ揃わない上にスキルをレベル10にするのも至難の業になってそう…。アカツキガンダムの性能は高すぎないようだけどパイロットの”★4 ネオ・ロアノーク”はミドルシューターで攻撃力高めなので一枚は出て欲しいなぁと思いました。

今回のイベントポイントランキングではガシャメダルがもらえるようなのでそこまで頑張らなくても良いのかもですね。
イベントポイントでもらえるアチーブメントの最後の方はアカツキコインになっており★4 アカツキガンダムのパーツが出るガシャを回せるのは魅力的ですね。

しばらくガシャ回せなさそうだけど今回は創快祭だけどガシャで出るガンプラパーツの増加量は少なめだからEN回復アイテムを使った周回をしようかな。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url