#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッション「スイッチモード」に挑戦!60秒以内は無理だった!
ガンダムブレイカーモバイルの高難易度ミッションとして用意されている「モードチャレンジミッション」の”スイッチモード”に挑戦しました。
今回はガシャが不発で特攻パーツ無しで挑みました。ガンブレフェスは高い確率でピックアップパーツが出ないことが多いなぁ…。
スイッチモードとは攻撃力と防御力が入れ替わった状態になるモードで攻撃力重視でガンプラを組み上げると思ったよりも苦戦することになります!?
と言っても普通は攻撃力を重視してガンプラを組んできているはずなので防御力の高いパーツはあまり鍛えられていないと思います。そこで登場するのがギアです。
ボディに組み込むギアは各種パラメータを上昇させるので射撃か格闘防御力を上げるギアを使うことで戦闘を有利にすることが出来るはず…。
さらにVer.2から新たな要素として”フレーム強化”が加わっています。これは戦闘終了後にもらえる”EP(エキスパートポイント)”が規定数を超えることでギアの効果が上がるというものでさらにガンプラが強化されます!
まあこのエキスパートポイントは集まりが良くないようで自分のガンプラは1%強化状態なんですけどね…。
それでもかなり効果があるようでガンプラの戦闘力が100万を超えました!?
とりあえずモードチャレンジミッションのスイッチモードを攻略した機体は属性Tの射撃メイン機体です。
属性Tの機体を選んだのは最後の3体中2体の属性がSで有利が取れるし不利属性のPが1体のみだからという理由で選びました。(鍛えてあるのがT属性というのもあるけど…)
X1ボディのビームガンを主体にノワールバックパックの2連装リニアガンをサブとして敵を撃破していくスタイルで行きました。ターンX腕のEXスキルは使ったり使わなかったりでしたね。
ガシャが不発で特攻パーツ無しだったのですが、一番上のExtremeはあっさりと60秒以内も達成し攻略出来たので今回は楽勝?と思っていたらUltimateでつまずきました。
敵の出現位置と自キャラの位置が悪かったので格闘攻撃を受けて身動きが取れずにボロボロにされ最後のMS3機戦でEXスキルを撃ち尽くし落とされました。この時点で60秒以内でクリアは無理だと悟ったので2WAVE目にドムを残しEXスキルを回復させ最終戦を迎えるスタイルにし勝ちました。
Infernoも似たような感じで最初2体と2WAVE目の2体はEXスキル「ビームガン」と「2連装リニアガン」で倒し2WAVE目のドムは通常射撃でHPを削りつつEXスキルの回復を待ち撃破。(ビームガンの方が強力なのでなるべくこちらを優先して使い切ります。)
その後ドムの出現位置辺りでラストWAVEを迎えると最初にHi-νガンダムにターゲットがつくのでビームガンや2連装リニアガンを撃って倒します。その後はEXスキルの残弾を使いジャスティスかEz-8を倒し残った方に溶断破砕マニュピレーターなどの大技を当てるもヨシ!で倒してクリアとなります。
60秒以内クリアのチャレンジが達成出来なかったのでこの作業を15回繰り返します。1度勝利出来たら15回クリアも楽勝ですよ。多分…。
モードチャレンジミッションのアチーブメントをすべて回収出来たら★6パーツがまた作れる!と思うと頑張れるはずっす!いやむしろ頑張ろう!この報酬はかなり美味しいのでやる価値ありですよ。
今のところ6パーツを★6にしているけど今回ので7パーツ目が作れるっす!今度はどのパーツを鍛えようかな。
次の1on1に向けてサイコ・ザクのバズーカを鍛えるのが良さそうかな。
格闘特化のモードチャレンジミッションはクリアするのに苦戦したけど今回はそこまででもないかなと思いました。(高難易度ミッションらしくしっかり鍛えたパーツを使わないと勝てないけど…)
それでも操作性の悪さとの戦いでもありましたね。なんだよ敵に近づいただけで勝手に発動する格闘って。たまに便利だけど基本的に操作の邪魔ですね。
次のモードチャレンジミッションは2020年8月19日(水曜日)12時に更新されると思われます。どんなモードになっているのか楽しみですね。
クリアマークが付いているけど抽選用1stアニバーサリーのミッションは毎週月曜日12時に更新されその後1度クリアしておかないと抽選に参加したことにならないので一度はクリアしておこう!ちなみに第1回目の抽選プレゼントはハズレでした…。知り合いはスタンダードガシャチケットがBOXに入っていたそうです。今度は何か当たって欲しいですね。
抽選に参加したかしていないのかがわかりにくいからチャレンジのアイテムなしでいいからチェックマークだけ付けるとか出来ないのかな?