#ガンダムブレイカーモバイル バトルサーキットやっているけど折れそう…。かなり厳しくない?
ガンダムブレイカーモバイルの新要素「バトルサーキット」を攻略しているのですが、かなり厳しいですね。
難易度が難しいと呼べるかはわからないけど操作性がクソ、格闘機有利だけど格闘が軒並み死んでいる、敵機の情報がないなど、どう見てもユーザーが不利になるように作られていてかなりストレスがたまる。難易度が高いってそういうこと?
とりあえずLAP8まではクリアしてきたけどそろそろ限界ですね。
モードチャレンジミッションでも思ったけど格闘アドバンスモードはクソですね。
小型なら対等の戦いになるけど敵機が大型だとこちらが圧倒的に不利で通常格闘などするだけ無駄。SPスキルもカットインの無敵突進系じゃないと潰されるし(無敵突進系もよく潰されるけど)、SPスキルを温存して叩き込むも属性の関係で撃破出来ないとか何をさせたいの?
前半の敵の武器もマシンガンとバズーカって格闘有利だけど格闘はさせないスタイルで難易度が高いとかではなく悪意のあるチョイスに感じる。攻撃を避けて敵に近づいて攻撃を叩き込む!って動作は操作性が悪すぎて無理。
高難度ミッションだけど最初だけあって難易度設定がヤバい!ストーリーミッションの6章をクリアすると挑戦出来るけどしない方が良いかも。
クリアタイムの残りで報酬がもらえるようだけどこのままだとクリア出来ないw
せめてギアを使えるようにしてくれるともう少し楽に戦えるはず。操作性が悪すぎてストレスマッハだけど。
報酬コンプを目指すなら全LAPを1分以内にクリアしないといけないけど後になればなるほど強力なパーツが使えなくなるのでこれはかなり厳しいですね。モードチャレンジミッションの比じゃないくらいのヤバさですよ。日頃から色んなパーツを強化していたら余裕でクリア出来るものなのだろうか?
サービス開始初期からプレイしているけど、すでにニッパーとキャピタルが尽きていてこれから先どうやって戦ったものか…。
ガンブレモバイルでたまに(?)顔を出すクソゲー部分がぎっしり詰まっているように感じるバトルサーキット。モードチャレンジミッションの格闘アドバンスモードでもクソゲー過ぎるどうなっているの?と思いながら60秒以内クリア出来なかったら延々とスキップなしでInferno15回クリアをしていたなぁ。