#ガンダムブレイカーモバイル アプリの更新は出来たけどゲームデータのダウンロードが出来ない!?キャッシュクリアで解決?
ガンダムブレイカーモバイルでアプリアップデートがあると必ず発生するのがデータダウンロード。このゲームはデータをフルダウンロードしておかないとイベントなどがプレイ出来ないのでかなりの容量喰いです。なので端末の容量によってはゲームデータのダウンロードが出来ずにプレイ出来ないということも…。
端末のスペックはそれなりにないと動作がもっさりでプレイ出来たものじゃないけどこれまで動いていてアプリアップデートの後にデータダウンロードが出来ずにタイトル画面に戻される場合はアプリにキャッシュクリアをすることでデータダウンロードが可能になるかもしれないので試してみる価値はあると思います。
アプリアップデート後のデータダウンロードで端末の空き容量が足りないというメッセージが表示される!?このメッセージが出る場合はタイトル画面に戻るしかありません。
端末の空き容量を空けるべく色々削除しても良いですが、ガンダムブレイカーモバイルのキャッシュをクリアすることでデータダウンロードが可能になるかもしれないのでまずはタイトル画面下にある”キャッシュクリア”を試してみよう!
キャッシュクリアではセーブデータは削除されずにゲームを作動させるのに必要なデータを削除します。
キャッシュクリアをしたらタイトル画面をタップしデータダウンロードを実行します。
これまでにダウンロードしてあるデータを削除したのでデータダウンロードのサイズは増えていますが、データダウンロードは開始されるはずです。
ガンダムブレイカーモバイルのキャッシュをクリアしてもデータダウンロードが出来ない場合は端末の容量を空けるか端末を買い替えになるかなと思います。
Android端末ならインストールされた各アプリのキャッシュを削除することで容量が空けられるかもしれないので端末の設定からアプリ設定を開きGoogle Play ストアなどのキャッシュ削除をするのが良いかも。(間違えてデータを消去すると取り返しがつかないのでキャッシュ削除は慎重に!)
データダウンロードにものすごく時間がかかるので時間がある時にデータダウンロードしたいからデータダウンロードなしでもゲームがプレイ出来るようになればいいのに…。