#ガンダムブレイカーモバイル イベント「復活の青き闘士」の情報が公式Twitterで公開!ゲーム内お知らせには情報無し
ガンダムブレイカーモバイルの次回イベント「復活の青き闘士」の情報が公式Twitterで公開されているようです。
【4/13(水) メンテナンス後より!イベント予告】
— ガンダムブレイカーモバイル【公式】 (@ggame_gbm) April 11, 2022
■復活の青き闘士
「イベント専用コイン」「イベントポイント」「ガシャメダル」を集めて豪華報酬をゲットしよう!
※「イベント専用コイン」「イベントポイント」獲得量が増加する対象パーツは開催後ゲーム内にてご確認ください#ガンブレ pic.twitter.com/wSgu9MzX34
公式Twitterによると次回イベントでは「イベントコイン」、「イベントポイント」、「ガシャメダル」を集めるスタイルのようです。コインとポイントはいつも通りでそこにイベントガシャがあるのかな。
配布ガンプラはイベントバナーを見た感じだと”デュエルガンダムアサルトシュラウド”になるようです。
恒常ガシャとは言え★4機体が★3にランクダウンされるのかな?それともイベント産で★7化やBIG化などされるのかな?とりあえず現状では情報が少なすぎるのでなんともですが属性違いにはなっていると思うけど詳細はイベントが開始される2022年4月13日メンテナンス終了待ちですね。
新規ガシャも用意されており恒常に追加れるのかな?”★5 RX-零丸”が登場!ステップアップガシャで1ステップ目で1パーツ確定となるようです。
パイロットには”★4 リディ・マーセナス[バンシィ]”と”★3 ミケロ・チャリオット”が登場!
次回イベントからイベント特効が配布ガンプラに関連のある作品から選ばれていたけどイベント開始と同時に開始したガシャが対象となるようなのでイベント周回するのにガシャ産パーツが重要になりますね。毎週月曜日に開始していた恒常★4パーツのガシャが水曜日更新に変わると思われるのでイベント特効パーツが完全に無しという状況にはならないと思われます。新規ガシャに加えてガンブレフェスや創快祭の復刻もあるだろうし?ただイベント特効が最大2000%は変わらないようなので新規ガシャ回さないと前以上に悲惨な%になるんでしょうね。
イベント「復活の青き闘士」は2022年4月13日メンテナンス終了後より開始!
メンテナンス終了後からは色々変更になるので慣れるまでは大変そうですね。
ゲーム内お知らせはあんまり更新されないという認識で良いのかな?ゲームの情報が知りたければ公式Twiterをチェックしなければならいようです。