当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

Amazonのタブレット「Fire 7」に新モデルが登場!2022年6月29日発売!

 Amazonが販売するタブレット端末「Fire 7」に新モデルが登場!2022年6月29日に発売予定!


Amazon

NEW Fire 7 タブレット - 7インチディスプレイ 16GB (2022年発売) (AA)


新しくなったFire 7 タブレットは2.0GHzクアッドコアプロセッサを搭載し前モデルよりも30%高速化され、RAMも2GBになっているようです。接続端子はUSB Type-Cが採用されているようです。

内蔵ストレージは16GBとやや少なめですが、最大1TBまでのmicroSDカードが使えるようです。使用時間は最大で10時間となるようです。

アプリはAamzonが豊富な動画を配信するサービスPrime VideoやNetflix、Instagramなど様々なアプリを使えるようです。なおYoutubeアプリはサポートしていないようなのでYoutubeが見たい場合はWebブラウザを使いましょう。


Fire 7 タブレットの新モデルは2022年6月29日発売予定!


Amazon

NEW Fire 7 タブレット - 7インチディスプレイ 16GB (2022年発売) (AA)


専用カバーや絵本、学習まんが、文字・数字の学習アプリなどが1年間使い放題になるAmazon Kids+が付いているキッズモデルも同時発売!


Amazon

NEW Fire 7 キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題(AA)


今なら電子書籍(Kindle)で使える1,000円クーポンがもらえます。キャンペーンの対象は2022年5月18日22時から2022年6月28日23時59分までに第12世代Fire 7 タブレットを購入(予約)した人となるようです。キャンペーンの詳細はこちらから


Fire 7 タブレットで漫画や、本を読もう対象商品ご購入でKindle本クーポンプレゼント(AA)


旧型のFire HD 10を使っていてそろそろ動作が怪しい感じになっている部分もあるけどAmazonのプライムビデオや電子書籍は普通に使えているので耐久性は高いと思っています。

Fire 7は画面サイズが7インチで解像度が1024x600と最近の端末にしては低めな設定な気がするけどその分SoC(CPUやGPU)への負荷は低く抑えられると思うので動作は思っているよりも良いかもしれないです。他の端末に比べてやれることが少ないからなのか価格が抑えめなのも魅力的だしAmazonのコンテンツを楽しむには最適な端末になっていると思います。

内蔵ストレージはかなり少ないと思うのでSDカードは追加した方が良いかも?


Amazon

[Amazon限定ブランド] アクス 128GB microSDXCカード UHS-I U3, A1, V30, 4K Ultra HD, C10, SDアダプター付 - AXP4K128(AA)


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url