#ガンダムブレイカーモバイル イベント「GP計画の一号機」の情報が公開!アリーナ開始!イベント終了後メンテナンス!
ガンダムブレイカーモバイルの新たなイベント「GP計画の一号機」の情報が公式Twitterで公開されました。
次回イベントの配布は”ガンダム試作一号機[ゼフィランサス]”の属性違いとなるようです。
イベントはいつも通りのスタイルでコインやポイントなどをミッションを周回して集めると思われます。
ガシャは限定パーツが排出される創快祭で”【T属性】デスティニーガンダム”が登場!改造でBIG化出来ると思われるし新登場のパーツだからしっかりと性能も盛られていると思うので期待ですね。
パイロットには”★4 ロックオン・ストラトス[劇場版]”と”★3 クラーツ・シェルビィ”が登場!
イベント開始時にガシャに登場するパーツ・パイロットのみがイベントのコインやポイント獲得量が増加するパーツとなるのでイベント周回を少しでも楽にするにはデスティニーガンダムやロックオンをゲットするのが良さそうです。
コイン獲得量が増加するパーツは”ランチャーストライクガンダム”、”ストライクノワール”、”ガンダムキュリオス”辺りになるのかな?配布ガンプラをチェックしていたら次のイベントが終わったらいよいよクロボンX1が復刻されそうですね。改造はスルーされたけどさすがに次はスルーされずに復刻されると思うので持っていない人は期待しておきましょう!周年で特別なイベントが入るかもだけど…。
第133回アリーナが開催されています。
1on1はビルドボーナス「ビーム耐性」、3on3はオペレーターベースの可変にパーツをセットすることでポイントが増加します。
3on3がきつくなってきたのでそろそろ機体更新しようかな。少しだけど★7パーツも増えてきたし。
今回のイベント終了後にガンブレモバイルはメンテナンスに入ります。メンテ終了後はユーザーが集中しエラーが出てまともにプレイ出来ないかもしれないので2022年6月22日朝10時までにログインとEN削りはやっておこう!メンテナンスの終了時刻は18時となっているようです。