当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

#千年戦争アイギス 田園の大決戦の神級EXクリアしたもん!タニシ、青目玉、デーモンラッシュ…

 千年戦争アイギスの復刻田園の大決戦神級EXをやっとクリアしたもん!



超TD祭りから始めて、天使が大量に出てくる大討伐ミッションは諦めたけど今回は頑張ったもん。

とりあえず神級やってみてクリア出来たから意気揚々と神級EXに挑んだらタニシに速攻で溶かされたもん。そこからタニシ対策して先に進んだと思ったら青目玉がすごい勢いでライフマスを通過してどうしろと?になり終盤のデーモンラッシュで攻撃の手が足りずに飲み込まれたもん。

しばらく放置して水着イベが始まって手持ちの黒も少し増えたら改めて挑んだもん。

タニシ対策は手持ちキャラによって選べるようですがもんは”★5プラチナ 婚礼の大盾ベルニス”をごりっと鍛えてタニシを右端で受けさせましたもん。素の状態だと2~3撃で落とされるけど配置ユニットの数が増えると防御力が上がるしスキルでHP回復もあったので起用したもん。

序盤は左のライフマス周辺にコスト稼ぎ役とサポーターを配置、右上に回復系のサポーターを配置してタニシの前にベルニスを置いてタニシ受けを完成させたもん。

タニシを受けると他のキャラに攻撃が向かないので背後にタニシ専属アタッカーを配置しておくとそのうち倒せるもん。タニシは水に入ると全体攻撃?で配置ユニットのHPが削られるのでもんは水に入れないようにしたもん。

中盤くらいの山場は青目玉もん。赤目玉もちょっと厄介だけど最後に出てくる青目玉の方がもっと厄介もん。

対処としては魔法防御が高いようなので物理攻撃になるけど範囲攻撃が良さそうもん。もんは水着アルティアさんが取れたので右上に配置してコスト稼ぎつつ敵を倒しつつ青目玉討伐に使ったもん。青目玉は右端から出現し左のライフマスを通過するもん。右のライフマス周辺は目玉の攻撃にさらされてサポート役を置いておくといつの間にか溶かされていたもん…

なお青目玉は運要素も少しあるようで同じようにキャラを配置していても倒せない時もあるようなので注意もん。

終盤は右から左からのデーモンラッシュが厳しいもん。その前の暗黒騎士系の砲撃もやばいもん。範囲攻撃で遠距離ユニットが溶かされてデーモンラッシュに備えられなくなったこともあったもん。終盤に向けては中央辺りにアタッカーを配置して対処したもん。

もんは鬼刃姫(なんて読むの?きじんひめ?きばひめと読むらしいもん。あてちゃんで良いよね)を配置して凌いだもん。スキル覚醒させられたら良かったんだけどゴールドと青石が足りなかったもん…

ラストのデーモンラッシュは左から右に向けて攻めてくるのが厳しいと思っていたら右から左に向かうデーモンもきつかったもん。


あーだこーだと試行錯誤を何度かしてライフ満タン、撃破数501を達成したもん!キャラを一体も落とさずにというのが無いのも良いですねもん。消費がカリスマだけなのも色々やった後にちょっとやれるのも良かったもん。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url