当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

NVIDIAの最新ドライバ”526.47”の配信が開始!GPU使用率表示の問題はそのまま?dwm.exe

 NVIDIAドライバ”526.47”がリリースされました。

NVIDIAドライバ526.47

前回のドライバ”522.25”と”522.30”でいくつか不具合が出ており最新ドライバでは不具合が修正されたのかと思いきやハードウェアアクセラレータによるGPUスケーリングを有効にした状態だとGPU使用率が100%になる問題はそのままのようです。

使用環境によってはGPUスケーリングを有効にしておかないとと緑画面になる問題もあるので早めに問題が修正されたドライバをリリースして欲しいですね。見ていて気分はあまりよくないですがGPU使用率は実際の使用率ではなく表示の問題っぽいです。なおRTX30xxシリーズで多いようです。


とりあえず前回のドライバでも特に問題を感じなかった使用環境で最新ドライバにしてゲームしたりブラウザを表示させたり動画視聴したりしたけど問題は感じませんでした。


2022年10月27日に最新のドライバ”526.47”がリリースされ情報がまだ少ないですがいくつかの問題は残っているし安定性が低いようなので現状問題が出ていないドライバを使っているなら更新はせずに現状維持の方が良いかもです。

最新のドライバで不具合が出たら以前のドライバを再インストールしましょう。

「NVIDIA ドライバ ダウンロード」などのワードでウェブ検索して”公式の高度なドライバー検索 - NVIDIA”を開き使っているグラフィックボードの情報を選びWindowsドライバーの種類を”DCH”にし検索してGEFORCE GAME READY ドライバーの安定して使えていたバージョンを選んでダウンロードしましょう。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーミングPC・デバイス へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ日記へ