【PR】ポーリングレート1000Hzを体験してみたくて「GameSir T4 Kaleid」を買ってみた!スケルトンでLEDが光って有線接続!これぞゲーミング!

2024年3月23日土曜日

ゲーム ブログ

t f B! P L

 ポーリングレート1000Hzの操作感を体感したくて「GameSir T4 Kaleid」を購入しました。

GameSir T4 Kaleid

ポーリングレート1000Hzにするにはパソコンで公式アプリを使う必要があり、購入時期にもよるかもしれないけどまずはファームのアップデートが始まるようです?アプリからはポーリングレートの変更(250Hz、500Hz、1000hz選択可能)、ボタンの配置、スティックのゾーンやトリガーの範囲、振動やライトなどの調整が可能となっているようです。

GameSir T4 Kaleidパッケージ

アナログスティックとトリガーはホールエフェクトセンサー、ABXYはメカニカルスイッチが採用されているようです。十字キー(Dパッド)はメカニカルっぽい感じもするけどメンブレンみたいです?T4 Cyclone Proも使っているけどこちらの十字キーはメカニカルらしく押し心地はT4 Kaleidとは違う感じがしたのでメンブレンかなと思いました。

十字キー

グリップは外装に直接滑り止め加工が施工されており中には振動用モーターが内蔵されています。
グリップ

接続は有線のみでUSBタイプCとなっています。
タイプC

接続して使っているときはLEDは光ってこれぞゲーミングしています
LED

なおT4 KaleidのUSBポートは少し特殊で付属のUSBケーブル以外で使おうとすると接続部分が奥まっていて干渉しうまく接続できません。探せば口の狭い(?)USBケーブルはあるかもだけどSwitchのUSBケーブルを削って使っています。Ninteくらいまで削れば刺さりました。
SwitchUSBケーブル加工

ポーリングレート1000HzでSwitchのテトリス99をプレイしたみたけど思ったよりも操作がしづらく慣れが必要かなと思いました。500Hzが一番しっくりきたかなとも思ったけどコントローラーとの相性?自分の操作感と合わない?感じがしたので色々試したけど最終250Hzで使っています。

持ち心地や操作感は人ぞれぞれで違うと思うけど個人的にはかなり良いと思いました。耐久性はまだこれからだけどホールエフェクトセンサーのスティックにメカニカルスイッチが採用されたボタンで長く使えるのに期待しています。

Switchで使うのに必要な機能は大体搭載されているけど有線接続のみなので使用環境によっては合わないかもだけど良いコントローラーです。

Amazon

Amazonが最安値だと思うけど広告の品とかになっていたらそっちの方が安く買えるかも?

このブログを検索

人気記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ