ブラウザ版Outlookに「Your Sign-in experience is changing」という警告文?が表示される!?2025年2月から仕様変更?
ブラウザ版Outlookを開いたらメールボックスの上の方に「Your Sign-in experience is changing」というメッセージが表示されていました。赤色のビックリマークが入った三角形のマークがあり警告系のメッセージっぽい?
![]() |
Your Sign-in experience is changing |
詳細情報というのがリンクになっているので踏んでみると「パブリック コンピューターでのサインインを避ける」というページに飛ばされました。
内容的には2025年2月以降Outlookでは自動的にサインインしたままになるという仕様変更が実施されるというもののようです。
自分が使っている端末なら勝手にログアウトされないし便利になると思いますがネットカフェなど普段自分が使う端末以外でOutlookにログインするとログインが継続状態になるので忘れずにログアウトしないといけなくなるので使うのには注意が必要になりますね。
また、2025年1月末に公開されるWindows10向け更新プログラム(オプション)にOutlookを自動的にインストールとマイクロソフトよりお知らせが出ているようです。2025年1月末の更新プログラムはオプションなのでインストールしない選択肢もありますが、2025年2月11日(12日)に実施予定のWindowsUpdateでは更新プログラムの一部として強制的に全Windows10にOutlookがインストールされるようです!?なお強制インストールはどうしようもなく受け入れるしかないですがインストール後の削除はWindows PowerShellなどを使って可能のようです。なんかウイルスみたいですねwみたいじゃなくてそのものか。