当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

BIGBIG WONのRainbow 2 SEにファームウェアV3308が公開!2.4Gワイヤレス接続でもポーリングレート1000Hzになる!

 BIGBIG WON Rainbow 2 SEのファームウェアV3308が公開!

BIGBIG WONのコントローラーRainbow 2 SEの新たなファームウェアV3308が公開されました。V3308では2.4Gワイヤレス接続でもポーリングレート1000Hzとなるようです。

更新はパソコンからPCツールで行うようです。

PCツールはBIGBIGWONの公式サイトからダウンロードしインストールして使います。

PCツール

PCツールのインストールと使い方

BIGBIGWON公式サイトのRainbow 2 SEを開く

右上にある「PC Tool」を開く

PCツールのダウンロードを開く

ギガファイル便というページが開く

新着情報という欄のダウンロードタブに”BigBigWon_Setup.exe ”のリンクがありそこからPCツールのインストーラーをダウンロードします。

ダウンロード後はBigBigWon_Setup.exe をダブルクリックで開きパソコンにインストール

セキュリティの警告が出るけど許可しないと使えないので許可します

セキュリティ警告

BIGBIG WON アシスタントが起動したらRainbow 2 SEを接続

左メニューの下の方にある雲のマーク?を開く

手記!という警告文が出るのできちんと読んでからファームウェアアップグレードのページを開きましょう。

注意事項

アップグレードする場合は①のアップグレードを実施(更新はXinput(緑色)でのみ可能となるようでSwitchモード(赤色)ではアップデートはさせてもらえませんでした。なるべくなら有線接続で実施しましょう。)

アップグレード後は②の校正(キャリブレーション)を実施しましょう

V3308が適用されたらコントローラーの光っているホームボタンを10秒くらい長押しでリセットを行いましょう。アップデートはリセットしないと適用されないっぽいです?


もし更新に失敗した場合はサポートに連絡してどうすればよいか相談すると良いかも。

有線でも無線でも1000Hzで動くようになったRainbow 2 SE強そう。

BIGBIG WON Rainbow 2 SEの感想とレビュー!

広告

Amazon

PC コントローラー、BIGBIG WON Rainbow 2 SE ワイヤレス コントローラー モーション コントロール、ホール効果トリガー、12 ビット ADC、ジョイスティック 3 セット、4方向十字キー、8方向十字キ、PC APP、コントローラー Switch/PC/Android/iOS 用

あとがき

Rainbow 2 SEを使っていて操作感(主に反応)はとても満足しているけど十字キーの左と上が効かない時があるのが不満ですね。性能はかなり高いんだけどBIGBIGWON製コントローラー全般的に耐久性がやや低い印象です。

使っていてあんまり気にならいけどV3308では”ジョイスティックのセンターが少しズレる”や”Bluetooth接続が出来なくなる”などの不具合報告があるので更新を考えている人は少し注意が必要かも。ファームウェアを更新してもBIGBIG WON アシスタントを使えば前のファームウェアに簡単に戻せるので使っているコントローラーでは個体差で正常に動くかもしれないので最新のファームウェアを使ってみても良いかも。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーミングPC・デバイス へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ日記へ スマホ・携帯ランキング ゲームプレイ日記ランキング