黄色く変色しネバネバしたスマホケースを掃除する!
モトローラ製スマートフォンを購入したら付属していたスマホケースを使っているのですが長く使っていると黄色く変色しネバネバしてきたので掃除してみました。
付属しているスマホケースは「TPU(熱可塑性ポリウレタン)」で経年劣化で黄色くベタベタしやすい素材のようです。素材の劣化によるものなので黄ばみやベタつきはどうしようもないかもしれないけどとりあえず水洗いや洗剤を使ったりと色々試してみた!
TPU製スマホケースの黄ばみやベタつきを落とす!
水洗い
さすがに水で洗うだけだと黄ばみもベタつきもほぼ落ちないです。
食器洗い洗剤
軽度な黄ばみやベタつきに効果があるようですが少し曇りが取れてベタつきもマシになったかな?と思うくらいでした。
重曹水
黄ばみに効果があるとされており食器洗い洗剤で洗ったよりもさらに黄ばみが取れました。ベタつきも多少マシになったかも?
とりあえず食器洗い洗剤や重曹水もそれなりの効果がありますが、重度のベタつきには”アルコール”や”無水エタノール”で拭くと加水分解によるベタつきの解消が出来、重度の黄ばみには”オキシドール”や”過酸化水素(漂白剤)”が効果的なようです。ただ強力に掃除出来るのは素材の方にダメージがあるかもしれないので使う場合は注意が必要かも?
まとめ
TPU製スマホケースは素材の性質上半年も使えば黄ばみだしネバネバしてくるようなのでキレイな状態で使いたいなら素材の違うスマホケースを購入するのが良いようです。
高品質なシリコンかPUレザー/本革製を選ぶのが良いようです。
Amazon
・Motorola Moto G64 5G ケース 手帳型 wangChuan モトローラ g64 スマホケース レザー カード収納 内蔵マグネット式(携帯ストラップ付き、ガラスフィルム付き)ブラック