Windows10にGoogle 日本語入力がインストールできない?Windowsマークとスペースキー!

2019年5月14日火曜日

パソコン

t f B! P L
Windows7からWindows10に無償アップグレードしたのですが、アップグレードの際にインストールされたGoogle 日本語入力には互換性がないと表示されたので改めてWindows10にGoogle 日本語入力のインストールを試みたのですが、Microsoft IMEから変更されませんでした!?

Windows10でGoogle 日本語入力のインストーラーをダウンロードし、そこからGoogle 日本語入力をインストール。”インストールが完了しました。”の表示が出るも初期設定の画面が出ないまま右下のアイコンも変化なし。

設定画面が開かないといことはインストールが正常に完了していないのかな?
Windows10のアプリケーションがインストールされているのかをチェックするのはどこだろう?と探していたら設定の時刻と言語からキーボード設定ができるのを発見。

デスクトップ画面左下のWindowsマーク

Windowsの設定

時刻と言語

(左メニュー)言語

(右端)関連設定→スペルチェック、入力、およびキーボード設定

その他キーボード設定→キーボードの詳細設定

規定の入力方式の上書き

プルダウンメニュー

ここのプルダウンメニューにGoogle 日本語入力がインストールされていれば表示があるはずです。

Google 日本語入力を選択するとデスクトップ画面の右下に”新しいキーボードをインストールしています。~”と表示されればIMEの切り替えが実行されています。(新しい~のメッセージが出なかったら再度プルダウンメニューから選択し直せば変更されるはず)

何度か切り替えてデスクトップ画面の右下のIMEアイコンにマウスポインタを合わせると入力方式を切り替えるには「Windowsマーク + Spaseキー」を押せば切り替わると表示されていた!?やってみたらあっさりと切り替わった!?
こ、これがキーボードのショートカットキーというやつか……。


お手軽にIMEの切り替えができるのですね。
これなら画面の真ん中に「A」とか「あ」を表示させた方がGoogleかマイクロソフトのIMEを使っているのがわかって良いかも。

マイクロソフトIMEを使っていたら事あるごとに表示されて鬱陶しかった。
画面の真ん中に表示される「A」と「あ」を消したいなら右下のマイクロソフトIMEアイコンの上で右クリックメニューを表示→プロパティを選択→マイクロソフトIMEの設定が表示されるので「IME 入力モード切替の通知」の”画面中央に表示する”のチェックマークを外してOKを押すと画面の真ん中に「A」とか「あ」は表示されなくなります。


マイクロソフトIMEも進化して先読みの語句表示とかがかなり良くなってきているのでGoogle 日本語入力ばかり使っている人はマイクロソフトIMEを使ってみても良いかも。
IMEの切り替えは「Windowsマーク + Spaseキー」で簡単に切り替えられます。

このブログを検索

人気記事

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ