#ガンダムブレイカーモバイル イベント「テキサスの攻防」が開始!色々キャンペーンも実施!やることが…やることが多い!?
ガンダムブレイカーモバイルの新イベント「テキサスの攻防」が開始しました。
ログインボーナス
強化サポートキャンペーンのログインボーナスも開始!
ログインでもらえる”【期限付き】EN回復ストロング”はキャンペーンが切り替わる朝に期限が切れるようなので受け取ったらすぐに使うようにしないと使わずに売却されるので注意!朝からアイテムが売却されたとメッセージが出て何だろ?と思ったらEN回復ストロングが無くなっていた…。前回は翌日くらいまで使用期限があったのになんという改悪。まあ平常運転か。今回もらえるEN回復ストロングは2020年6月10日5時まででイベントが切り替わる朝には売却され新たに開始するインベントやキャンペーンに使えないので注意!
イベントのアチーブメントと強化サポートキャンペーンのアチーブメントも更新されています。
新たにパーツ強化をして覚醒回路をゲットするキャンペーンも展開!
期間は4週間で1週間のうちにイベントで配布されるガンプラパーツの中から最大で5パーツのレベルを60にすれば1週間の報酬をコンプ出来るようです。4週間続くようなのできちんとイベントをこなさないと報酬をコンプリートするのは難しそう…。
イベントミッションはいつも通り”初級、中級、上級、超級、EX””と”シチュエーションバトル”が公開されています。イベント後半には高難易度ミッションとなる「Ultimete テキサスの攻防」も公開されるのでそれまでにEXを30回クリアしてトークンをゲットしておこう!
イベント特攻を気にせずEXをクリア、初級を5回クリアして配布ガンプラパーツを獲得、ゲルググパーツの機体を入れた小隊でEXをスキップチケットでクリアしていくのが効率的かな。
交換所も更新されていました。
配布ガンプラパーツの金色はいつもより少しレートが低めとなっています。性能はどうだろ、高い所もあれば低い所もありって感じで部分て的には使えそうかなと思いました。
今イベントでは過去に配布ガンプラの復刻があり今回は”ブルーディスティニー1号機”、”ガンダムヘビーアームズ”、”ストライクノワール”の3機となるようです。
ヘビーアームズはHGガンプラが話題ですね。ストライクノワールはついに登場って感じで待っている人も多かったのでは?ブルーディスティニー1号機は2回目だよね?って感じのラインナップになっています。
ガシャの方は『機動戦士ガンダム サンダーボルト』よりリユース・サイコ・デバイスを搭載した”サイコ・ザク”が登場!射撃寄りの性能でなかなかの高火力となるようです。バックパックにはおそらく無敵突進系で必中のSPスキルが付いているようです。
シェンロンガンダムEWの方は上にアルトロンガンダムがあるので性能は控え目な印象です。
今回のイベントも色々あって面倒くsやることが多そうですね。
なんとなく部分的に改悪されてプレイしづらくなってきている感じもするので都度気になるところは運営に要望を出すと改善されるかもですね。
サイコ・ザクは気になるけど来週以降に★4交換チケットとかプレミアムペレットで交換かな。