#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッション「ビームアドバンスモード」に挑戦!安定しない…
ガンダムブレイカーモバイルの高難易度ミッションとなるモードチャレンジミッションの最終となる”ビームアドバンスモード”に挑戦してみた!
ビームアドバンスモードはビーム属性の攻撃が強力になるモードで自機の攻撃も強力なら敵の攻撃も強力になっています。
攻略機体を組むなら射撃機体でX1ボディのビームガン、ドレッドノートシールドの複合兵装防盾システムなど即打ち出来る弾数系スキルが使えると思います。
属性は敵がP属性多めでT属性が少ないのでS属性が良いかな。
S属性射撃機体でなんとかクリア!
ExtremeとUltimateは苦戦することなく60秒以内でクリア出来たんだけどInfernoで躓いた…。
開幕からラストWAVEまでは割と手堅く進められたんだけど自分の戦闘スタイルだと最後の詰めが運任せになるっぽい。
何度かやったけど勝ったり負けたりで安定して攻略が出来ない…。
よくある負けパターンがカバカーリーのヨーヨー投げ?みたいなよく見えないスキルで撃破されてしまう。
負け
#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッション「ビームアドバンスモード」負け動画 pic.twitter.com/oNEM7D08dj
— 無課金隊長のゲーム日記更新お知らせ (@zvmzx6BRr1H52Op) September 16, 2020
勝てる時はあっさりというかスムーズに勝てる
#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッション「ビームアドバンスモード」勝ち動画 pic.twitter.com/XIvPX6bQMe
— 無課金隊長のゲーム日記更新お知らせ (@zvmzx6BRr1H52Op) September 16, 2020
カットイン系のスキルを外して弾数系スキルだけで固める方が安定するのかもですね。
バックパックにビームで弾数のスキルってパーツ持っていたかなぁ…。チェックしてみたら持ってなかった…。
ノワールバックパックの二連装リニアガンにしてみたけど勝てたり負けたりは立ち回りの問題っぽいですね。
敵のスキルに撃破されることもあれば通常射撃(チャージ射撃)で撃破されたりもあるので自機のスキル構成はあんまり関係ないのかも。
そういやビームアドバンスモードの戦闘力目安は120万になっているけど自機は98万だったり100万しかなかったわ。もう少し戦闘力を上げると楽に勝てるようになるのかもね。
今のガシャを回して特攻パーツを組めば余裕になるかも。
ビームガン一撃で倒せない時点で攻撃力が低いってことですね。攻撃が最大の防御!
勝ったり負けたり四苦八苦してプレイしていると最初の格闘アドバンスモードを思い出しますね。全然勝てないから諦めようかなと思ったけどやるだけやってやると最終日に追い込んでクリアしたなぁ。60秒以内でクリア出来なかったからスキップなしの手動で。
ビームアドバンスモードは緩和されているからかクリア出来れば60秒以内が達成されているのでスキップすれば良いんだけどなんとなく手動でやっていますね。
でもこの勝てそうで勝てない感じややっと勝てた!充実感みたいなのはモードチャレンジミッションの最後に相応しくて良いかなと思います。
Inferno15回まだ終わってないからアチーブメントのために頑張るけど何回もやってたら勝てなくなってきた…。
楽天市場
・App Store & iTunes ギフトカード(10,000円)(App Store & iTunes 認定店)
楽天市場
・Google Play ギフトコード 10,000円(500円から金額選択可能)(Google Play ギフトカード認定店)