#ガンダムブレイカーモバイル イベント「仮面の戦乙女」が開始!新たなバトルサーキットも開始!
ガンダムブレイカーモバイルのイベント「仮面の戦乙女」が開始しました。
ログインボーナス
1.5周年記念のステップアップ10連ガシャキャンペーンの後半ログインボーナスも開始!
今回はバトルサーキット応援キャンペーンがあるようです。
イベントのアチーブメントは初級×5、中級×5、上級×5、EX×40、シチュエーションバトル×1、イベントミッション×30となるようです。他にもバトルサーキットのLAPを攻略するごとに期限付きEN回復ストロングも用意されているようです。
今回はイベントポイントがない代わりにトレジャーミッションを開催!トレジャーミッションのリバイバルパーツは”高機動型ゲルググ[ジョニー・ライデン]専用”が復刻するようです。
交換所も更新され配布ガンプラ”グリムゲルデ”の詳細もチェックが出来ます。グリムゲルデは格闘機体で腕部の格闘攻撃力はかなり高いので金パーツを狙うのが良いと思います。仮面のパイロット”モンターク”も格闘攻撃力が★3では高い方になると思うので余裕があれば金パーツを狙うのが良いと思います。
そして機体の欠片で交換出来るパーツには”ガンダムデスサイズ”、”ガンダムレギルス”、”P属性シャイニングガンダム”がラインナップ!狙うのはシャイニングガンダムの腕部パーツかな。EXスキルシャイニングフィンガーソードは当たらないこともあるけど周囲の敵を巻き込んで攻撃が当たることもあるし威力も高いので重ねるもヨシ!バトルサーキット用に複数持っておくのもヨシ!ですね。
ガシャには”ガンダムダブルオースカイ[ハイヤーザンスカイフェイズ]”と”クロスボーン・ガンダムX1フルクロス”が登場!フルクロスは威力AクラスのEXスキルが2つあったりどちらもかなり強力なパーツとなっているようです。期間限定改造も可能となっているので引けたなら改造はするほうが良いかな。
イベント「仮面の戦乙女」は2021年2月3日10時まで開催!
今回の創快祭もどちらを回してもよさそうですね。出る保証はどこにもないけど回すならフルクロスかな。
でも最近は創快祭の最中なのに新たな改造ラインナップ追加の限定パーツガシャとか新規パーツのガシャが開始することもあるので少し様子見でも良いかもしれないですね。
創快祭ガシャなどを10回回しておまけの戦国ペレットD10個で種割れ状態のシン・アスカかELSイノベイター刹那がもらえるダブルAIビルド計画も開催しているようです。
楽天市場
・App Store & iTunes ギフトカード(10,000円)(App Store & iTunes 認定店)
楽天市場
・Google Play ギフトコード 10,000円(500円から金額選択可能)(Google Play ギフトカード認定店)
新たなバトルサーキットも開始しているようです。今度は”ピーキーグランプリ”とかなり面倒そうなのになってそう…。
そしてバトルサーキットで不具合があるようです。”スイッチモード”のLAPがあるようですが”スイッチモード”機能していないようです。なお期間中に修正する予定は無いようでスイッチモードは通常のピーキーのみのLAPとなるようです。
詳細は2021年1月27日16:40に更新されたバトルサーキット応援キャンペーンのゲーム内お知らせをご覧ください。
他にも不具合を修正したと思ったら新たな不具合が出ていたり、イベントガシャの★4パーツ確定ガシャの期限が延長されたりなどのお知らせも出ているようです。
期間限定改造と常設改造のラインナップが変わったり増えたりといつものことながら情報が多い!?