ALLDOCUBEの新作タブレット「iPlay70 mini Pro」が2025年5月20日発売!
2025年5月20日0時からAmazonと楽天市場でALLDOCUBEの新作8インチタブレット「iPlay70 mini Pro」が発売!発売を記念したキャンペーンで数量限定、早い者勝ちの特価で販売!
目次[非表示]
広告
楽天市場
Amazon
この価格でこのスペックは驚異的!?新たなスタンダードになる?
iPlay70 mini Proは最近のスマートフォンやタブレットに搭載されるのが多くなっているCPU「MediaTek Dimensity」が搭載されています。低価格タブレットに多く採用している「Helio G99」のAntutuスコアは約40万点。iPlay70 mini Proに搭載れている「Dimensity MT8791」はAntutuスコアが約50万点となるようでこれまでのタブレットよりも快適に使えるタブレットになっているようです。RAM(メモリ)が物理8GB+仮想8GBの合計16GB、ストレージが256GB、OSがAndroid15、解像度1920×1200でリフレッシュレート90HzにWidevine L1 DRM対応のパネル(IPS?)、4G LTE通信、GPS、Wi-Fi 6、BT5.4、6軸ジャイロ、重力センサー、光センサー、6050mAh大容量バッテリーなど家の中で使うのに留まらずお外に持ち出しても快適に使えるようになっているようです。タブレットでゲームやナビ、動画鑑賞など幅広くタブレットを使いたいと思っている人に最適なタブレットになってると思います。
ゲーム性能を重視するなら「iPlay 70 mini Ultra」を選ぶと良いかも!
2025年4月中旬に発売されましたがまだまだ在庫状況が安定していないようで安定して入手出来るようになるのはもう少し先かも…
楽天市場
・【新商品】ALLDOCUBE iPlay70 mini Ultra タブレット 8.8インチタブレット Snapdragon 7+Gen3 Wi-Fi 6 144Hz Androidタブレット 8インチ タブレットPC 20GB+256GB Widevine L1 2560×1600解像度 ジャイロ 光センサー LPDDR5X UFS3.1(ALLDOCUBE公式 楽天市場店)
Amazon
iPlay60 mini Pro
値段で選ぶなら旧モデルになる「iPlay60 mini Pro」もまだまだ使えるので選択肢に入れても良いかも!
Amazon