#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッション「ワードタグ<高火力>モード」に挑戦!特攻パーツなしでもクリア出来た!
ガンダムブレイカーモバイルの高難易度ミッション”モードチャレンジミッション”の「ワードタグ<高火力>モード」に挑戦しました!
今回は高火力モードということで自機にワードタグ<高火力>を発動させることで各パラメータを大幅に強化してくるというモードとなっています。
特攻パーツも用意されており今回のガンブレフェスガシャのνガンダムのパーツを2つ装着すればパラメーターを100%上昇させてくれるボーナスが付きます。
とりあえずガシャしたけど1パーツしか出なかったので特攻パーツは諦めてワードタグ<高火力>を発動していない状態で挑んでみたけど無理でした…。
ワードタグ<高火力>で機体を強化しないと話にならないっぽい…。
ということで今回の敵はP属性にヤバいのが集まってそうなのでS属性で射撃主体の機体を組みました。
ワードタグ<高火力>を付けるなら遠距離戦とかも付けられるかな?とあれこれしていたらエース専用機、遠距離戦、高火力のワードタグが付けられました。★6パーツすごい!
EXスキルはクルボンX1ボディのビーム・ガン、ランチャーストライク腕のコンボウェポンポッドをメインに戦いました。
コンボウェポンポッドは威力Dなのでそこまで威力は出ていない感じかな。範囲攻撃として複数の敵に当てるという使い方が正しいのかな?
今回もすべてのチェックマークを付けられました!
あまり上手じゃないけどInfernoの動画を撮ってみたっす!
#ガンダムブレイカーモバイル モードチャレンジミッションの高火力モードInfernoクリアした! pic.twitter.com/Fg4rD94Nnf
— 無課金隊長のゲーム日記更新お知らせ (@zvmzx6BRr1H52Op) September 9, 2020
最初は”ジャスティスガンダム”と”ジンクスIII”が登場しジャスティスガンダムにターゲットが付いているので開幕からEXスキルでジャスティスガンダムを撃破。ジンクスIIIもEXスキルを使って撃破するけどビームガンは温存する方向でちょっと時間はかかるけど通常射撃を織り交ぜつつコンボウェポンポッドで撃破。
2WAVE目は”リーオー”、”グリーンフレーム”、”クロスボーン・ガンダムX2”が出現し最初にリーオーにターゲットが付いてるのでこれをX2に変更します。変更後にビームガンを当ててX2を撃破。リーオーとグリーンフレームはイアウトファイターかな?近づいてくるので下がりながら通常射撃やコンボウェポンポッドで撃破します。(ビームガンを温存したいけど使っても良いかな)
3WAVE目はフィールド左の方にX2とサザビーが右の方にジャスティスガンダムが出現します。立ち位置にもよりますがターゲットがX2に付いているならビームガンで撃破。サザビーもビームガン2発で撃破できます。横から出てくるジャスティスガンダムは自分の場合はハイマットモードで撃破しましたが、30秒クラスのEXスキルなら一撃で倒せると思います。
これで50秒くらいでInfernoをクリアです。
何度かスキップせずにプレイしましたが大体60秒以内でクリア出来ました。
最初のモードチャレンジミッションは特攻パーツがあってもかなり苦労したけど最近は特攻パーツがなくてもクリア出来るのはやはり★6パーツの存在が大きいと思います。
モードチャレンジミッションのアチーブメントは好きなパーツを★6に覚醒出来る素材がもらえるのでかなり美味しいので頑張って攻略しましょう!
特攻パーツのガシャは10連すれば★4が1枠確定で★5νガンダムのパーツ排出率は約71%なので回せば出る状態になっているっぽいです?
ガンブレフェスは相性が良くないかなと思っていたけど10連を回したら1パーツはνガンダムのパーツが出たので運が良ければ1回で2パーツくらい出るのでは?
モードチャレンジミッション「ワードタグ<高火力>モード」は2020年9月16日12時まで!
特攻パーツが取れる限定ガンブレフェスも2020年9月16日12時まで!
楽天市場
・App Store & iTunes ギフトカード(10,000円)(App Store & iTunes 認定店)
楽天市場
・Google Play ギフトコード 10,000円(500円から金額選択可能)(Google Play ギフトカード認定店)