#ガンダムブレイカーモバイル イベント「黒の戦隊長」が開始!モードチャレンジミッションが復活!バトルサーキットやサークルマルチも開始!
ガンダムブレイカーモバイルのイベント「黒の戦隊長」が開始しました。
ログインボーナス
新たなバトルサーキット「10th ビームアドバンスグランプリ」も開始!
200連ガシャキャンペーンのログインボーナスも開始!
イベント「黒の戦隊長」のアチーブメントは初級5回、中級5回、上級5回、EX40回、シチュエーションバトル1回、イベントミッションどれでも30回、イベントポイント5万5千となっています。他にもバトルサーキットやモードチャレンジミッション、サークルマルチミッション、フレンドバトルのアチーブメントも用意されています。
イベントミッションではサークル専用のマルチミッションが外資され今度はSEED DESTINY関連の敵が用意されたミッションとなるようです。久しぶりに復活したモードチャレンジミッションでは毎秒ダメージを受ける”アシッドモード”なるモードで3つの高難易度ミッションが用意されているようです。イベント「黒の戦隊長」はいつも通り初級、中級、上級、EX、シチュエーションバトルが用意されています。
交換所も更新されておりイベント配布ガンプラ”ベルガ・ギロス”の性能を見ましたが高すぎず低すぎずパーツ特性も★3なりって感じですが、パイロット”ザビーネ・シャル”の特性がEXスキルのクールタイム減少なのでパイロット優先で取ろうかなと思いました。
機体の欠片の交換には”デスサイズヘル[EW]”、”ノーベルガンダム”、”クロスボーン・ガンダムX1改・改”の3機体がラインナップされています。どれを取るかは難しいところですね。ノーベルのビームリボンが性能的に使えそうだけどX1改・改の足に付いているスカルハート・シュートの初回クールタイム減少を狙って重ねるのも良さそう。
ガシャには24時間限定で武器オンリーのガシャが登場!★5は限定パーツが排出されいつものガシャよりもハロチップの消費が少なめとなっています。戦力アップを狙うならこのガシャ良いかも。新機体には”武者ガンダムMk-II”が登場!性能は恒常★4にしては高めだと思うしバックパックに威力Aスキル、射撃武器に使えそうなパーツ特性があるので各イベント特効パーツにもなっているので出るなら回したいなぁ。(以前は恒常なら確率アップしていたのに…あれ良かったのに最近無いなぁ、ってユーザーがイイなぁと思うのは運営にとったら…なるほど…)
さらに新たに恒常改造に”クシャトリヤ”と”ガンダムX”が追加!追加を記念してピックアップガシャも開始!クシャトリヤはリペアードが出たばかりだけど改造は盛られているっぽいので良さそう。ガンダムXの方もかなり使える性能になっているようです。
イベント「黒の戦隊長」では配布ガンプラの復刻があり”デルタプラス”、”ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]”、”スターゲイザー”の3機体が登場!さらに期間限定改造にもラインナップ!復刻配布ガンプラはたまに使えるパーツがあるので忘れずに改造しておきたいですね。個人的にはデルタプラスのシールド、アドバンスド・ヘイズルのボディは強化しようと思っています。あとは改造ツール(Light)の所持数と相談ですかね。ちなみに改造ツール(Light)はサークルに所属しないと入手出来ないアイテムなので注意!
今回は情報が少なめかな。情報よりも色々開始するのが多いのでやることが多いけど…
ガシャが恒常なので回すかは悩ましいし金曜日になにか追加があるかもなのでしばらくは様子見しながらのんびりと周回かな。サークルランキング50位以下100位以内をキープしているサークルに所属しているけどもう少し上位を目指そうという動きになっているのでこっちも協力しないとね。
ストフリ・インジャのガシャはまだ残っているので機体の戦力アップを目指すならこっちを回すのが良いかも。なおイベントなどの終了日時と同じ2021年4月7日10時まで!
楽天市場
・App Store & iTunes ギフトカード(10,000円)(App Store & iTunes 認定店)
楽天市場
・Google Play ギフトコード 10,000円(500円から金額選択可能)(Google Play ギフトカード認定店)