#ガンダムブレイカーモバイル イベント「第3世代の狙撃手」の情報が公開!次回ガシャは創快祭で属性違いフルコーン!第129回アリーナ開始!
ガンダムブレイカーモバイルの新イベント「第3世代の狙撃手」の情報が公式Twitterで公開されました。
ゲーム内お知らせに新イベントについては特に何も無く第129回アリーナ開始のお知らせが公開されています。
1on1は物理アドバンスモードとなります。格闘機体の方が向いているかも?
ゲーム内お知らせ
次回イベントの配布ガンプラは属性違いのガンダムデュナメスになるようです。
特効パーツは”ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]”、”ローゼン・ズール”、”ガンダムAGE-1 ノーマル”辺りになるのかな?
ガシャの情報も公開されており次回は限定パーツが排出される創快祭で”【S属性】フルアーマー・ユニコーンガンダム”が実装されるようです。S属性で★7に出来る射撃機体をあまり持っていないので楽しみだけどガシャが渋すぎて…。
パイロットには”★4 チボデー・クロケット[明鏡止水]”、”★3 ジジル・ジジン”が登場!
イベント「第3世代の狙撃手」は2022年5月25日12時より開始!
イベント「生まれ変わる悪魔」は2022年5月25日朝10時までで終了となるので注意!
シチュエーションバトルやアルティメット、ミッションクリエイトや大型マルチも終了となるので忘れずにやっておこう!
バトルサーキットはまだ終了しないけど後半も開放されているので少しは進めておいても良いかもね。
イベント期間が長くなったイベントの配布ガンプラはこれまでの恒常★4の属性違いで、てっきり配布落ちして弱くなっているのかとも思ったけど後から出されるだけあってきちんと調整されそこそこの強さになっているので部分的に複数個取っておていても良いかなと思います。グシオンリベイクのバックパックは2個くらいあっても困らないかも。
そろそろイベントやマルチの交換はやっておいた方が良いかもですね。機体の欠片はユニコーンかジャスティスのアトリビュートリンクを発動させるべく持っていないパーツを選ぼうかなと思案中です。ビルド計画ペレットの交換は次回イベントも同じなので慌てて交換しなくても良さそうです。