アーマードコア6の壁超えの攻略は上から攻める!バズーカと垂直に飛ぶミサイル、ブレード装備に軽二脚!
アーマード・コア6の何個目かの関門”壁超え”をクリアしました。ほぼデフォルト機体で何度も跳ね返されたのでいくつかのパーツ交換して挑みました。
機体パーツはなるべく軽量を選び脚部は”軽量二脚”で各移動の速度を上昇させておくとジャンプとかも少し早く出来ると思います。武器はストアでバズーカと垂直に撃つミサイルが購入出来るようになっていると思うので購入し右腕にバズーカ、左腕はブレード、左右肩に垂直ミサイルを装備して挑みました。
戦闘スタイル?は敵を軸に右なら右、左なら左でまわり敵の攻撃はステップやジャンプで回避しつつジャンプでジャガーノートの上を取りバズーカを撃ち込む!バズーカの爆風でダメージを蓄積させつつ離れた所からは垂直ミサイルを撃ち込む(おそらくミサイル本体もしくは爆風で一応ダメージになっているっぽい)を何度か繰り返しスタッガー状態になったらブレードメインで総攻撃!一回では終わらないので回避→上からバズーカや垂直ミサイル→スタッガー状態で総攻撃を繰り返せばジャガーノートのHPもゼロになり壁超え達成となるはずです。
敵の攻撃パターンへの対応は何度もプレイして覚えてください。
ジャガーノートのHPが半分くらいになるまでは壁超えさんが的になって攻撃が当てやすいイージーモードなので接近してブレードを当てる練習をしておきましょう。
パーツ交換前に7回負けてパーツ交換後も4回負けて5回目に勝てました。AC6はプレイヤースキルをかなり求められるのでアクションゲームはそこまで得意ではないのでキツイっす!でもレイヴン生活たのしー!