当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

Amazon Fire タブレットのアイコンが消えた不具合を直す方法!

 AmazonのFire タブレットでアイコンが消える不具合が出ていましたがホームページアプリの”ストレージを削除”することで解決しました。

ホームページアプリのストレージを削除する方法

設定→アプリと通知→◯個のアプリをすべて表示→ホームページを探す→ストレージ→ストレージを削除

ホームページアプリ

削除には少し時間がかかるので完了するまで待ちましょう。

完了すればホームに戻るとアイコンが表示されていると思います。

なおFireタブレットのホーム画面が初期化されるのでアイコンの位置やフォルダでまとめたアプリアイコンなどがバラバラになるので注意!さらにプライムビデオの続き、もっと見るなどの領域が展開されます。

初期化後

続きを見る、もっと見るなどの領域を消す方法

”設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→ホーム画面→おすすめ続き・もっと見るのチェックマークを外す”これで消えるはずです。


ホーム画面の初期化だけでアプリアイコンが消える不具合が直るようなので再設定は面倒だけどホームページアプリのストレージ削除をする価値はあると思います。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url