Amazon スマイルSALE 初売り 2025でBlitz2などBIGBIGWONのコントローラーが安い!Switch用ならRainbow 2 SEがオススメ?
2025年1月3日朝9時からAmazonでスマイルSALE 初売り 2025が開始しました。BIGIBIG WON製コントローラーが色々セール対象で安くなっているようです。
Nintendo Switch用のコントローラーを探して色々購入し試してみて今のところBIGBIGWONのRainbow 2 SEに落ち着いているけど2000HzポーリングレートのBlitz2にはとても興味があります。Rainbow 2 SEは各ボタンがメンブレンなのでそのうち劣化すると思うので買い替える際にはBlitz2を候補にしようと思っているけど今回Amazonのセール対象になっていてちょっと気になっています。
目次[非表示]
AmazonスマイルSALEで安くなっているBIGBIGWONコントローラー
BIGBIG WON BLITZ2 TMR コントローラー
ポーリングレート2000HzでフルメカニカルスイッチにTMRスティック採用でスペックは発売しているコントローラーではダントツになっていると思われるコントローラー。使用感などは各レビューを参考に。製品の個体差が大きい印象ですね。セールで少しでも安く買えるなら手を出してみても良いかも。
楽天市場でもセールをしていて少し安くなっているようです。
・\大感謝セールは特別価格/BIGBIG WON BLITZ2 TMR Pro ワイヤレス Switchコントローラー Nintendo Switch PC Windows Android iOS用 Bluetooth 有線 PC ゲームコントローラー 6軸ジャイロ 振動 ジョイスティック Bluetooth 振動 ターボ連射 ジャイロセンサー 送料無料(o.n.o.store 楽天市場店)
BIGBIG WON BLITZ2 コントローラー
TMRスティックを採用していないBlitz2コントローラー。カーボンフィルム版?という名称になっているようです。性能はTMRスティック以外はBlitz2TMRと同等なのでALPSスティックでも問題なければ価格を抑えたこちらのモデルで2000Hzのポーリングレートを体感してみるのも良いかも。
BIGBIG WON BLITZ コントローラー
メカニカルスイッチ採用で価格もお手頃ということでNintendo Switch用に購入しました。スティックはALPSジョイスティックを採用。使ってみた感じは”ものすごくイイ”でした。プロコンよりも安定した操作が出来ますが一回り本体が小さいのとLRボタンの耐久性がやや低いなど弱点もいくつか…。なお追加購入したけど最初に購入したのとはロットが違うからなのか操作感は別物で失敗したなぁとなっています。このスペックでこの価格はなかなかの魅力。
マグネット式充電台付属
BIGBIG WON GALE-HALL コントローラー
スティックにホールエフェクトセンサーを初採用したBIGBIG WON製コントローラー。ポーリングレートは1000Hz、ボタンはメンブレン、LRはホール式磁気感知トリガー、6軸ジャイロセンサー搭載、個人的に最大の特徴と思うのが”キーボードマッピング機能”がある点ですかね。形状やスペック的にはPC向きかなという印象のコントローラーになっていると思います。
BIGBIG WON Rainbow 2 SE コントローラー
BIGBIG WONのRainbowシリーズはSwitch用コントローラーという印象でRainbow 2 Proに興味があったけど光らなくてもイイかなと思ったのと価格的に手を出しやすいSEでお試ししてみようと思い使ってみたら思ったよりも良い感じで操作出来るので今ではSwitch用コントローラーとして使っています。
Nintendo Switchで使うのにオススメのコントローラーは?
自分ではBlitz(2個)とRainbow 2 SEしかSwitchで使っていないけど使ってみた印象としては個体差が激しいのでどれが良いかは難しいですね。Switch本体との相性もありそうな感じなので買って使ってみるまでわからない部分も多々…ですがどちらも操作感が良く思った通り以上に操作出来ることもあったのでコントローラーは消耗品と割り切って今回はこれを試してみるという感じでBIGBIG WON製コントローラーを使ってみるもの良いかもです。