Nintendo SwitchでT4 Cyclone Proを有線接続するとXInput(緑色)になる不具合?原因はSwitchのドック!?
Nintendo SwitchをTVモードでプレイする時に「GameSir T4 Cyclone Pro」を有線接続で使っているのですが数日使うと接続が途切れて繋がったりを繰り返しそのうちSwitchに有線接続しているのにSwitchモード(赤色)にならずXInputモード(緑色)でしか繋がらなくなります。
コントローラーに問題があるのかなとリセットしたりファームウェアをアップしたりダウンしたりしても改善しませんでした。
別のSwitchでどうなるのか試したところ最初は緑色(XInputモード)のランプが点灯するもすぐに赤色(Switchモード)のランプ点灯になりました。
以前は別の環境で使用したショックで?元の環境に戻すと正常にSwitchに接続されたと理解しSwitchモードになっていたのですが今回は緑色点灯のままでした。
別環境では正常に元の環境では正常に動かないとなると元環境に問題があるようです。
ドックにSwitchを接続していてドックはよく故障するという情報も見つけたので原因はドックかなと疑いとりあえず静電気というか帯電しているかもと思い電源ケーブルを抜いてしばらく放置し再接続してみたらコントローラーを正常に認識していました!?
コントローラーの接続が有線なのにぷつぷつ切れるとか認識がおかしくなるのはGameSirのコントローラーは悪くなかった!悪いのはドックだった!
電子機器は何か不具合があったら電源をOFFにして放電すると正常な動作に戻るかも!