当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

パソコンのデータを紛失!?AIを使った強力な復元ソフト「RecoveryFox AI」をご紹介!

 パソコンを使っていると間違ってデータを上書きしたり削除してしまったり、機器トラブルでデータが消えたりと様々なトラブルに遭遇した事があると思います。バックアップを取ってある場合や、すぐに復旧させられるデータなら良いですが、そうじゃない場合にデータ復元ソフトがあると心強いです。

データ復元ソフト「RecoveryFox AI」

データ復元ソフトも様々な種類がありますが、ここではAI技術を採用しデータ復元を行う「RecoveryFox AI」をご紹介します。

情報

Windows専用ながら最新の「Windows11」をはじめ10、8.1、8、7、Vista、Windows Server 2022/2019/2016/2012/2008/2003までOSを幅広くサポート!ファイルシステムもNTFS、exFAT、FAT32と大体どの機器でも使えるようです。復元する写真や動画などのファイル形式もメジャーなものからマイナーなものまで幅広く対応しほぼどのファイルでも復元が期待できます。

どんな時に役立つか

誤削除

ゴミ箱に入ったデータは空にしなければ復活は割と簡単に行えるけど、空にしてしまうと復旧が難しくなります。が、このソフトを使えば空になったゴミ箱からでもファイル名やファイル構造を復元してくれる!

デバイスのフォーマット

SDカードやUSBメモリなど使わないから大丈夫かなとフォーマットして後から必要なデータだった!?となっても復元が可能!なお時間経過が短いほど成功率が上がるようなので早めに復元作業をしましょう。

パーティションの削除や紛失

HDD上のパーティションが破損したり何かしらの原因でデータにアクセス出来なくなった場合もデータ復元が可能!

論理ディスクのクラッシュ

Cドライブ(OSデータ)が壊れてアクセスが出来なくなっても別のパソコンからCドライブをAIスキャンしデータを復元可能!

他にも様々な理由で紛失してしまったデータをAIを使い強力に復元してくれます。

RecoveryFox AIを使うには

インストール

公式サイトからソフトを無料ダウンロード→recoveryfoxai.exeをダブルクリック→表示されるセットアップ手順に従ってインストール。

公式サイト(RecoveryFox AI製品ページ)

URL:https://www.wonderfox.jp/


recoveryfoxai.exe

RecoveryFox AI起動

RecoveryFox AIを起動するとパソコンに接続されている書くデバイスが表示されます。

RecoveryFox AI起動

クイックスキャンとAIスキャン

復元したいデバイスを選択するとスキャンが開始します。最初はクイックスキャンを実行し続いてAIスキャンが実行されます。クイックの方は思ったよりも早く終わるけどAIスキャンはかなり時間がかかります。

クイックスキャンとAIスキャン

32GBのUSBメモリをスキャンしましたがクイックとAIのスキャンは1時間くらいで完了しました。ただAIスキャンで検出されたファイルの日付が1899年12月30日で2239件のファイルがAIスキャンされていました。とりあえずスキャンさせてみたんだけどAIスキャンの対象が無いと何かを作り出すんでしょうかね…

AIスキャン結果

データ復元

スキャンで検出されたファイルの上にマウスカーソルを当てて右クリックするとプレビューなどを開けるのでそこで復元したいファイルを探し”データ復元”で紛失したデータを取り戻せるはずです。

料金プラン

なお無料版ではスキャンとプレビュー機能のみでデータ復元をするにはライセンスを購入する必要があります。料金プランは4種類用意されています。

・1週間ライセンス

緊急時の復元ニーズに最適

7,980円(税込み)自動更新なし

期間中に無制限な復元

1PCにつき1ライセンス

無料アップグレード・サポート

生涯無料スキャンとプレビュー

・1ヶ月ライセンス

短期プロジェクトを扱うライトユーザー、企業、フリーランサー等に最適

9,980円(税込み)自動更新なし

7日間の返金保証

期間中に無制限な復元

1PCにつき1ライセンス

無料アップグレード・サポート

生涯無料スキャンとプレビュー

・1年間ライセンス

長期的なデータ安全を重視する専門家、企業などに最適

14,980円→11,980円(税込み)自動更新なし

30日間の返金保証

期間中に無制限な復元

1PCにつき1ライセンス

無料アップグレード・サポート

生涯無料スキャンとプレビュー

・永久ライセンス

永続的なソリューションを求めるヘビーユーザー、IT専門家、企業、コンテンツクリエイター等に最適

22,980円→15,980円(税込み)買い切り

30日間の返金保証

無制限な復元

1PCにつき1ライセンス

無料アップグレードと優先サポート

生涯無料スキャンとプレビュー

1度購入すれば、永久に利用可能

あとがき

とりあえず無料版で紛失したファイルが戻せるかの確認をし復活させられそうなライセンスを買うとかが出来るのも良いですね。料金プランが4つ用意してあるの良い点ですね。

データ復元が必要になったらこのソフトを使ってみようと思います。

データ復元ソフト「RecoveryFox AI」の使い方や対象ファイル、必要スペックなど詳細は製品ページを御覧ください。

公式サイト(RecoveryFox AI製品ページ)

URL:https://www.wonderfox.jp/


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーミングPC・デバイス へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ日記へ スマホ・携帯ランキング ゲームプレイ日記ランキング