Google Chromeの最新版”74.0.3729.169”が配信されるもTwitterのアイコン?ファビコン?不具合はそのまま!?
Google Chromeの最新版”74.0.3729.169”の配信が開始されました。
特に大きな変更点はなく細かなバグ修正が実施された更新のようです。
リリースノートを見たけど、うーん、わからん。
Google Chrome 74.0.3729.169リリースノート
URL:https://chromereleases.googleblog.com/2019/05/stable-channel-update-for-desktop_21.html
ブックマークバーのTwitterアイコン?ファビコン?が青色の鳥から開いたページのアイコン?ファビコン?に変わる不具合?はいつ直るのかな?(自分の環境だけ?)
再現方法はブックマークバーからTwitterを開く→同一タブでも別タブでも別ウィンドウでも別サイトを開く→Twitterのアイコン(ファビコン)が開いたサイトのになる!?
Twitterのサイトを再読込したり新たに開くと元通りに戻ります。
ちょっと気になったから調べてみたらChrome75か76で修正予定のようで、自分が使っているChromeだけの問題じゃなかったんですね。
なおリリース予定は75なら2019年6月、76なら2019年7月となるようです。
使っていて問題がある訳ではないけど気になりだしたらすごく気になってきた・・・。
特に大きな変更点はなく細かなバグ修正が実施された更新のようです。
リリースノートを見たけど、うーん、わからん。
Google Chrome 74.0.3729.169リリースノート
URL:https://chromereleases.googleblog.com/2019/05/stable-channel-update-for-desktop_21.html
ブックマークバーのTwitterアイコン?ファビコン?が青色の鳥から開いたページのアイコン?ファビコン?に変わる不具合?はいつ直るのかな?(自分の環境だけ?)
再現方法はブックマークバーからTwitterを開く→同一タブでも別タブでも別ウィンドウでも別サイトを開く→Twitterのアイコン(ファビコン)が開いたサイトのになる!?
Twitterのサイトを再読込したり新たに開くと元通りに戻ります。
ちょっと気になったから調べてみたらChrome75か76で修正予定のようで、自分が使っているChromeだけの問題じゃなかったんですね。
なおリリース予定は75なら2019年6月、76なら2019年7月となるようです。
使っていて問題がある訳ではないけど気になりだしたらすごく気になってきた・・・。