当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

TP-Link Archer AX5400の感想とレビュー!ちょっとパワー不足?

 TP-Link Archer AX5400を購入しました。

パッケージ

TP-Link Archer A10(V1)からの買い替えでパワーアップの印象を持って購入したのですが、速くなった部分はあり世代交代したという感じもありましたが機器相性が出たりゲームでラグが発生したり我が家には合わなかったようです。

有線接続されたPCや無線接続のタブレットなど安定して接続出来るのは良い感じで使えるんだけどネットの速度?は速いけど引っかかりがある感じで少し違和感もあってスッキリ感がないです。反応が悪いけど動き出したら速いみたいな感じでCPUの処理が追いついていないパワー不足みたいな感じの印象です。

機器相性の方はスマホをスリープから解除するとルーターとの接続が切れておりモバイル通信になっていたり、機器の電源を入れても自動でネット接続してくれなかったりとちょっと不便です。

ゲームの方はNintendo Switchとの相性が悪いのかラグというか通信の不安定さが出るというか最初の反応が悪くあとは速いみたいな感じが操作する度に起こるのでゲームをプレイ出来ないことはないけどまともな操作は望めない感じでした。

Wi-Fiの2.4GHzを切れば通信速度が上がるという情報を見つけたので切ってみたけど特に変化はなしでした。

個体差や環境との相性とか色々あると思うのですが我が家の環境には合わなかったようです。

tplinkax5400

TP-Link Archer A10が壊れて買い替えた訳では無いのでせっかく新しくしたけど元に戻しました。Archer AX5400は何かあった時の予備機として置いておきます。

同じメーカーなら大丈夫と思ったのですが世代が違うとか色んな要素で正常に使えないんですね。

正常に使えないといえば最初に接続した時自動でネット接続出来なかったです。

モデムの電源を落として数分放置しモデム起動→ルーター電源ONという感じで接続したけど自動でネットを検出出来なかったのかネット接続ができませんでした。取扱説明書を見ると正常にセット接続出来なかったらルーターの電源を入れたままモデムの電源をOFF→ONしてとあったのでやってみたら正常にネットに繋がりました。

正常動作

Nintendo Switchで接続テストした結果がこちら

接続テストswitch
通信速度:ダウンロード 71.9Mbps、アップロード 35.7Mbps

あんまり良い数字では無いですね。何回かやったらもう少し良い数値が出る時もあったけどあまり良い環境ではないようです。

価格と性能を考えるとお買い得感がある製品だと思うので使っている機器が多い人には向いているルーターだと思います。同時接続台数が80台と多め。

Amazon

【Amazon.co.jp限定】WiFi ルーター TP-Link 無線LANルーター WiFi6 160Mhz AX5400 規格 4804 + 574Mbps WPA3 EasyMesh 対応 メーカー保証3年 Archer AX73V 【 iPhone/Nintendo Switch / PS5 動作確認済み】

よりパワーを求めるならAXE5400が出ているようでこっちにすれば満足の結果になったのかも?AX5400のCPUがデュアルでAXE5400のCPUがクアッドらしい。

Amazon

【Amazon.co.jp限定】 TP-Link 無線LAN WiFi 6E ルーター AXE5400 2402 + 2402 + 574Mbps 6GHz EasyMesh VPNクライアント 2.5G WAN/LANポート IPv6 IPoE対応 Archer AXE5400V 【iphone 15 pro 対応】


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url