当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

Windows XP パソコンのHDDをクローンソフトを使ってSSDに換装!500GBから120GBへのクローン作成!

WindowsXPパソコンのCドライブをHDDからSSDに換装!

WindowsXPパソコンを使う用事が出来たので久し振りに起動してみたら思ったよりも起動や動作が遅くHDDの音がうるさく使うのに不安を感じたのでCドライブをHDDからSSDに換装してみました。

XPでSSDは使える?

Windows10のSSD換装は何回かしたことがあったけどWindowsXPは初めてだったのでやり方を調べるとWindows10と変わらないようでこれなら交換出来そうだとSSDの購入検討に入りました。

SSDを選ぶ!

XPパソコンのCドライブは500GBHDDを使っていたけど500GBSSDはちょっとお高いと思ったのでOSを動かすだけだし値段などを考慮し120GBのSSDを選びました。

容量は良いけどメーカーは色々見てみたけどよくわからない…。どれでも普通に使えるとは思うけど名前を聞いた事がある”シリコンパワー”、”ADATA”、”トランセンド”辺りに絞りました。保証はどこも同じ条件だし値段なら少しでも安いADATA製かなと思ったけどかなり熱くなるというレビューをみかけたのでちょっと保留、シリコンパワー製は耐久性に不安がありそうなので今回はトランセンド製のSSDを選びました。

XPのCドライブをHDDからSSDに換装

XPのHDDからSSDにデータを引っ越しする!

クローン先のSSDを用意したら次はクローンソフトなのですが、頼りにしていた「EaseUS Todo Backup Free」が使えなくなっていた!?調べた時にXPでも使えると書いてあったからヨシ!と思ったのに…。使えないのでは仕方がないので新たにクローンソフトを探すことに。もちろん無料で。

次に見つけたのが「AOMEI Backupper Standard(URL:https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html)」というソフトでこちらも有名なようです。こちらはXPにもインストール可能で起動も出来ました。

AOMEI Backupper Standardを使ってクローン作成!

早速クローン作成に入ろうと思ったらXPで使っている500GBHDDが8割ほど容量が埋まっていて120GBへのクローン作成が出来ないと言われました…。システム部分だけでもと思ってもそういう風には出来ていないようでCドライブをパーティションクローンしてもXPは起動しませんでした!?

大容量HDD→小容量SSDにクローンは作成出来ない?

どうやらOSを起動させるためのクローン作成はドライブを丸ごとクローンしないといけないようです。

大容量HDD/SSDから小容量HDD/SSDにクローン作成は可能なようですが、中身が入っている場合はダメなようなのでデータを他のHDDに移してクローン元の軽量化をしました。

クローン先は120GBだけど利用可能は111GBくらいなので100GBくらいまで容量を減らせばクローンが可能になるはずです。(データを移して消したらほぼシステムだけになった…)SSDは使用領域が全容量の半分くらいまで埋まるとパフォーマンスがダウンするらしいのでクローンソフトの方でCドライブの領域を倍くらいに広げました。

クローン元HDDを軽量化し再挑戦!

クローン作成を開始すると10分くらいでクローンが完了し起動ドライブをクローン作成したSSDに指定したら問題なくWindowsXPが起動しました。

デスクトップパソコンに元のHDDを内蔵したままクローン作成したので換装せずに何かあった時のバックアップとしてHDDはそのまま接続して使おうかなと思います。

まとめ

トランセンド製SSDの温度は内蔵されているHDDと同じくらいだったのでとりあえず熱は問題なさそうです。HDDは50℃、SSDは70℃辺りまでは大丈夫らしいのでデータの移動などでアクセスした時にどうなるか様子見ですかね。あとはどれくらい使えるのか今のところは不明なので少し不安かな。XPパソコンは他のパーツのことも考えて涼しい/寒い時期限定で使う予定なのでそれなりに長持ちするといいなぁ。

広告

Amazon

トランセンドジャパン Transcend SSD 120GB 内蔵2.5インチ SATA3 7mm 国内正規品 3年保証 TS120GSSD220S-E 【Amazon.co.jp限定】(AA)

あとがき

最近のアプリゲームも良いけど過去の遺産となりつつあるPCゲームの積みをこの冬は崩そうかと準備をしています。Windows10でも動きそうだけどXPパソコンがあるのでこの機会に使えるかの確認も込めて起動してみました。OSは起動して準備してるけどCDドライブが壊れているっぽいので今度はそれを交換かな…。

追記

HDDからSSDに換装したけどXPの動作は特に変わりなく休止からの復帰にたまに失敗するしデータの読み込み・書き込みも劇的に早くなるわけではなくディスクが動いている音が軽減したのが良い点くらいですね。

換装した時に比べてSSDの価格も下がったので使い続けるなら大容量化を考えても良いかも。

広告

Amazon

トランセンドジャパン Transcend SSD 250GB 内蔵2.5インチ SATA3 7mm 国内正規品 3年保証 TS250GSSD225S


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーミングPC・デバイス へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ日記へ スマホ・携帯ランキング ゲームプレイ日記ランキング