当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

ゲーム『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』の思い出!関連記事まとめ

 ウルズハントの新規アニメとゲームが楽しめるスマホアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」事前登録が開始!2022年12月14日公開予定?

リリースが延期されていたスマホアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の事前登録が開始されたようです!?

iOSとAndroid両方で事前登録が可能のようでiOSのアプリストアの方に”近日公開 リリース予定:2022年12月14日”と書かれていました。少し前に開始したアプリは書かれた予定通りに始まったのでこれも予定通りにリリースされるかも?

どんなゲームになっているのか、新作アニメの方も楽しみにしています。今年の年末は鉄血かな。

鉄オルG まもなく正式サービスが開始?アプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」のダウンロード開始!

 iOSのアプリストアで予約しておいた「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」がいつの間にかダウンロードされていました!?もうサービスが開始したのかな?と起動してみるもメンテナンスエラーと表示されました。

鉄血のオルフェンズG

エラーメッセージには正式サービスに向けて準備中です。と表示されいるのでもうすぐ開始しそうですね。

アプリストアにはサービス開始時期は2022年12月14日と表示されていたけど正式サービス開始が前倒しされそうですね。公式Twitterで実施中のキャンペーン終了日時が2022年11月17日までとなっているので18日くらいにサービス開始するのかな?

一度はリリースが延期され2022年中とほぼ時期未定な感じになっていたけどいよいよサービスが開始しそうですね。

鉄オルG 早くも「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」がサービス開始!ちょっとやってみたけどアプリが落ちる…iOS版不具合アリ

 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGが早くもサービスが開始したようです!?

驚きの速さだけど何かあったのだろうか?

鉄血のオルフェンズGタイトル


とりあえずちょっとプレイをしてみました。

チュートリアルはスキップ可能だけど初プレイなのでスキップは使わずチュートリアルをプレイしました。

最近は行動を選択するタイプのゲームよりも自分でキャラを操作するタイプのゲームの方が多いのでちょっと新鮮かも。

鉄血のオルフェンズGチュートリアル


爽快感は薄いけどソシャゲしてる感はあるかな。

ガシャは20連回すだけの石がもらえるようなので回してみたけどそこまでひどい確率でも無いのかな?たまたま良かっただけかもMSのSSRが2体出たのでこのまま進めます。

iOSなのでリセマラしようにもアプリを消さないと出来ないっぽいのである程度進めてどうするか決める予定でストーリーをこなしていきます。

チュートリアルで装備させた”再行動”がストーリーミッション攻略にとても役立ちますね。

ただiOS版はアプリが落ちるバグがあるようで不具合のお知らせが出ていますね。アプリを再起動すると復帰するかのメッセージが出るので復帰を選ぶと落ちる直前に戻れるのは良いですね。

BOSSバトルはそんなに難易度は高くないけどEXはやばいですね。ストーリーミッションのノリで挑んだら惨敗ですわ。属性相性を確認してMSを鍛えてしっかりと対策しないと厳しそうですね。シュヴァルベ・グレイズが使えそうかな?

EXは高難易度なので一旦放置してサクサクとストーリーミッションを攻略するのが想定されたルートなんでしょうね。デイリーミッションに対戦をプレイしろってのがあってこれがストーリー4-1をクリアしないと開放されないようなのでデイリーミッションの報酬を狙うならストーリー攻略を頑張らないとですね。

iOS版でBOSSバトルで落ちるので一旦プレイを止めているけど続けるかは難しいかなと思っています。デイリーミッションの達成がそれぞれ遠いので毎日かなりの時間プレイしないといけなくなりそうなのと報酬のガシャ石が少ないのでガシャしたいなら課金が必須となってるようなのでサブゲーには出来なさそうですね。本腰を入れるならMSとパイロットの属性や特性を色々調べたりシーンカードだっけ?の手持ちによって戦術も変わりそうだしかなり楽しめそうな要素は多そうでやり応えはありそうですね。

サービス開始が唐突過ぎてもう少し告知があれば準備もしたけどしばらくは時間を見つけてちょっとずつプレイになるかな。とりあえずはiOS版の不具合修正待ちかな。

鉄オルG のんびり攻略開始!イベント「鉄華団の入団面接」厳しくない?とりあえずメインクエストが先かな

突然サービスが開始した「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」をのんびりとプレイしています。今のところiOS版はアプリが落ちる不具合があるので本腰は入れずにそこそこでプレイしているけど思ったよりも頻繁に落ちますね…15日に発覚してから今17日でまだ不具合修正版は来ていないようです。ちょっとのんびりですね。まぁサイドストーリーイベントは期限があるし毎日のデイリーミッションもあるしやるなら毎日プレイしないと損した気分になるので進めていきます!

最初は何も考えずにメインクエストをスキル”再行動”のキャラで5-1までまで進める。スキル”再行動”は敵よりも機動力が50%上回っていたら再行動が可能となるものでメインクエストのほとんどは再行動を発動させたキャラでクリア出来るはずです。

クリアしてくと様々なゲームシステムなどが開放されていきゲームの幅が広がっていきます。なおiOS版でプレイしていますが機能説明画面からの切り替えが上手くいかないようで操作不能状態になります。こうなるとアプリを落として再起動しないといけなくなるのでテンポが悪いので開放された機能の説明に移動せずにストーリークリアした方が良さそうです。


鉄血のオルフェンズG開放


とりあえずこのゲームはメインクエスト5-1クリアがスタートラインみたいな感じになっているようなのでEXは一旦置いておき先に進めるのを優先するのが良いようです。

サイドストーリーイベント「鉄華団の入団面接」をちょっとプレイしてみたけどかなり厳しいですね。推奨戦闘力が高いし☆3つ取るのも序盤の方をちょっとやっただけでは厳しそうですね。

とりあえず敵が赤色の属性なのでこちらは有利になる青色で挑んでみたけどそれだけじゃダメなようです。機体の性能も大事だけどパイロットの性能やシーンカードによるスキルも大事なようで毎日各2回プレイ出来る強化クエストで素材を集めて機体やパイロット、シーンカードを強化していかないと楽な戦いにはできなさそうです。

メインクエストはサクサク進めて良いんだけどガシャ石は全然集まらないのでガシャしたいなら課金は必須のようです。

鉄オルG 2022年11月18日早朝に緊急メンテナンスがあったようで色々な不具合が修正されたのかな?→されてなかった!?キャッシュ削除ダメ!

 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGで2022年11月18日早朝に緊急メンテナンスが実施されたようです。

お知らせが出ていました。

2022年11月18日緊急メンテナンス

色々な不具合にアプリアップデートなしで対応したのか!?と思ってお知らせもしっかり読まずにプレイしたら戦闘でアプリが落ちる…、改めて緊急メンテナンスのお知らせをチェックすると”データベースのメンテナンス”と記載されていました。

さらにお知らせの不具合情報に「キャッシュ削除に伴う不具合について」というのも2022年11月17日21時30分に追加されていたようです。こちらはタイトル画面のキャッシュ削除を実行するとゲームの進行不能が起こる不具合となるようなのでなるべくならアプリのタイトル画面からのキャッシュ削除は行わないようにしましょう。

始まったばかりのゲームだから仕方ないけど不具合多いね。

鉄オルG 戦闘でアプリが落ちなくなった修正版バージョン1.0.4がリリース!他にもいくつかの不具合を修正!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGの不具合を修正したアプリバージョン1.0.4がリリースされました。

iOS版

iOS版鉄血のオルフェンズGv1.0.4

アプリストアのお知らせにはいくつかの不具合を修正となっていました。

早速ダウンロードして更新し鉄血のオルフェンズGアプリを起動しました。ゲーム内お知らせでは緊急メンテナンス実施のお知らせがあり2022年11月18日17時からメンテナンスを実施し19時10分にメンテナンスが完了したお知らせが出されていました。またメンテナンス後に新たなアプリバージョン1.0.4の配信が開始された旨もお知らせされています。

鉄血のオルフェンズG修正お知らせ20221118


また修正内容もお知らせされておりバトル関連や引き継ぎ設定の不具合、鉄オルGパスの説明文修正を実施したなどの内容がお知らせされています。

アップデート後に3戦くらいバトルをしましたがアプリが落ちるこなく戦闘が完了したので不具合は修正されたようです。

詫び石も受取箱にあるようなので期限までに受け取っておきましょう。

公式Twitterでアーセナルベースとのコラボキャンペーンを実施しているようなので気になる人はTwitterをチェック!

鉄オルG 2022年11月20日正午よりメインクエストと新ガシャでグシオンリベイクなどが追加!システムメンテナンスがあったようです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGのメインストーリーが早くも追加!2022年11月20日(日曜日)12時(正午)より”メインクエスト 15章”が追加!メインクエスト以外にも「鉄血のオルフェンズ ブルワーズ編1」と「ボスバトル 黄色の特級I」が追加されるようです。

そして新たなガシャも追加!こちらも2022年11月20日12時より新規MS”ガンダム・グシオンリベイク ハルバード 【ID 1050103】”が実装!どんなガシャになるか不明だけどピックアップは新規MSだけにならずに”ガンダム・グシオン”、”ガンダム・バルバトス(第4形態)メイス”、”ガンダム・キマリス”の3機もピックアップされるようです。


グシオンリベイク追加

さらにパイロットとシーンカードにも追加がありこちらもピックアップガシャが開始します。新規パイロットとして”昭弘・アルトランド 【ID 2004005】”が実装!シーンカードは”二人がかりでやるぞ”が新規実装となるようです。昭弘と三日月のシーンだっけ?カードの性能は開始しないとわからないと思われます。

パイロットとシーンカードはガシャが一緒で新規カードのみがピックアップされずに他のSSRもピックアップされるので新規を狙うのは厳しそう…

メインクエスト15章と新規ガシャは2022年11月20日12時(正午)から追加!

プレイする時間もそんなに取れないのでゆったりとプレイしているのでほとんどメインクエスト進んでいない!?というか期間が短めのイベントをメインでやっているけど全然勝てないのでしばらくはMSとパイロット強化しないとなぁとか思っているのにメインクエストの追加早いですね。始まったばかりなのでガシャ追加もあってやる気は見えるけどお知らせ系はもうちょっと力を入れても良いと思いました。他のガンダムゲーもそうだけど不具合のお知らせとかメンテナンスのお知らせとかものすごく軽視していますよね。詫び石渡しとけば何でも良いだろ?とか思ってるんだろうか?お知らせの不具合情報が不具合が出たままなんだけどどれもまだ直っていないという判断で良いんでしょうね。iOS版アプリが落ちる不具合が出にくくなっただけでまだ落ちるようです。なおこれは他のアプリでも同様なので端末の問題かもなぁと思いつつ落ちないのもあるのでなんともですね。突然のリリースで予定を前倒ししてのリリースっぽいのでドタバタしているとは思うので早く安定すると良いですね。

鉄オルG メインクエスト 15章と”グシオンリベイク”の新ガシャが追加!現在発生中の不具合情報も更新!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGのメインクエスト 15章と鉄血のオルフェンズ ブルワーズ編1、ボスバトル 黄の特級Iが追加され”ガンダム・グシオンリベイク”と”昭弘・アルトランド”、シーンカード”二人がかりでやるぞ”が実装されました。

グシオンリベイクガシャ開始

グシオンリベイクの性能はどうなんだろ?斬撃と打撃の攻撃を持っていてHPが減った状態で必殺技が強くなるのでボスバトルとか対単体で使えるシーンは多そうな印象かな。

パイロットの昭弘・アルトランドの方も必殺技ゲージを増やしたり会心攻撃の威力が上がったりと強力なパイロット性能っぽいですね。

シーンカードの二人がかりでやるぞは計略と重撃、圧倒の3種類のセットスキルでパッシブスキルには斬撃とコマンドスキル、必殺技の威力を上げるものなので攻撃的なカードになっているようです。

MSかパイロット、シーンカードどちらかならどっちを回すのが強化になるんだろ?パイロットとシーンカードガシャの方が戦力アップになりそうな気がするけどガンダムゲーならモビルスーツだよねと思わなくもないので選ぶのは難しいですね。気になったのを回すのが良いかな。

メインクエストが更新されたけど全然そこまで到達していない!?というか初心者ミションをクリアするくらいのストーリーの戦闘でも厳しくなってきたのでMSやパイロットの強化をしっかりとしないとなぁ。

鉄オルG 有償ガシャが開始!開催期間は短め!?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGに2022年11月23日12時よりSSRもMSが1機確定のガシャが登場!一人10回まで回せるようです!

ゲーム内お知らせ

有償ガシャお知らせ

有償ガシャは確定枠が1枠あり100%SSRもMSが排出されます。

ラインナップ

・ガンダム・グレモリー

・ガンダム・端白星

・流星号(グレイズ改弐)

・シュヴァルベ・カスタム(シクラーゼ機)

・百錬(アミダ機)

・百錬(ラフタ機)

・ガンダム・バルバトス(第1.5形態)

・ガンダム・グシオン

・ガンダム・キマリス

・シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ機)

・シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)

・エンゾ

・ガンダム・バルバトス(第1形態)

13機の中からランダムで排出されるようです。

1枠は確実で運が良ければそれ以上もあるようなので有償レアメタルを持っているなら挑戦しても良いかも。

期限は2022年11月29日11時59分まで!

鉄オルG メンテナンスの終了時間が24日15時24分に16時終了予定が未定になる!?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGが2022年11月24日14時からメンテナンスに入るも15時24分に16時終了予定が未定になったようです。

2022年11月24日メンテ終了時期未定

毎日のようにメンテナンスをしていて予定通りには終わっていたようだけどメインストーリー追加に合わせて本格的に修正をするんでしょうかね?メンテナンス中は何も出来ないのでメンテ終了を待つのみですね。

朝からログインしていなかったのでメンテナンスを知らなかったんだけどお知らせあったのかな?とチェックしてみたらメンテナンス当日の正午(メンテ開始2時間前)に公式Twitterがメンテのお知らせを出していますね。なるほどいきなり始まるよりは良いかもだけどせめて半日前には教えて欲しいですね。欲を言えば前日にお知らせしてくれていたら朝からログインしといたのに。

こういうのに遭遇すると他のゲームってすごいんだなぁと思いますね。なんとなく前日メンテ告知って当たり前だと思っていたけどそうじゃなくてユーザーのために努力していくれているんだなぁと運営さんに感謝ですね。

鉄オルG イベント「鉄華団の入団面接」は延期なしで終了!?攻略が厳しすぎてあんまり進まなかった…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGのサイドストーリーイベント「鉄華団の入団面接」がメンテナンスでプレイ出来なかった時間が多々あったけど2022年11月27日11時59分までで終了するそうです。延期する方向で調整していたそうですが期間を延期することで新たな不具合が出るということで延期無しの予定通りイベントが終了になるとのことです。

ゲーム内お知らせ

イベント期間の延期が出来ないお詫びとしてスタミナ回復アイテムやイベントアイテム交換アイテム、ガシャ石を2022年11月25日21時45分までに作成されたアカウントを対象に配付されています。配付されたコインはショップにある”鉄華団の入団面接コインショップ”で使用可能で2022年12月4日朝4時59分まで交換が可能なので忘れずに交換しておきましょう。

交換の優先度はガシャチケットやシーンカード、上限解放アイテム、オプションアイテムなど交換数の少ないアイテムを優先して取ると良いと思います。

イベントミッションやポイント報酬などの受け取りも2022年12月4日朝4時59分までとなっているので忘れずに受け取っておきましょう。

イベントに全然勝てなかったけどMSのレベルを上げてオプションを付けてシーンカードを見直してセットスキル”障壁”を発動させるようにしたら提示されている推奨総戦力よりの低くてもクリアだけならなんとか出来るようになりました。クエストミッションを達成させるにはもっとMSやパイロットのレベル上げをしてシーンカードを見直してとかやればクリア出来るようになると思うけどそんなにレベルアップさせるアイテムも無いので今回はクリアは諦めてイベントが復刻された時に再挑戦ですかね。しっかり鍛え上げないと攻略は出来ないタイプのゲームっぽいのである程度時間を取ってやり込まないといけないようです。

日々のミッションもしっかりとプレイしないと達成出来ないようになっているのでサブゲームでプレイする感覚では厳しそうですね。

まだまだ不具合も多々あるようなのでイベントが終わったら長期メンテナンスに入っても良いのでは?と思いますね。

鉄オルG いくつかの不具合を修正したアプリバージョン1.0.5がリリースされました。データ引き継ぎの設定?ガシャ石がいっぱい!?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGで発生しているいくつかの不具合を修正したアプリバージョン1.0.5がリリースされました。

iOS

鉄血のオルフェンズGアプリバージョン1.0.5

Ver.1.0.5ではガシャ画面に遷移できない不具合やメインクエスト15章がプレイ出来ない不具合、バトルリザルト画面でアプリが落ちるとゲームが進行不能になる不具合などの修正を実施したようです。さらに不具合が起きた場合にゲームのセーブデータが破損したり消えてしまったりした場合でもデータを保護してくれる”データ引き継ぎ機能”の設定をするとガシャ石(レアメタル)が3000もらえるようになったようです!?なおすでに設定している人には後日不足分が補填されるようです。

データ引き継ぎはゲームデータをバンダイナムコIDに連携して紐付ける事でゲーム以外の場所でデータをバックアップしてくれるので何かあった時の事を考えると設定しておいて損は無いと思います。

データ引き継ぎ設定の方法

ゲームのホーム画面右上の歯車からメニュー一覧を開く

右上にある”引き継ぎ設定”を押す

引き継ぎ設定を行うか聞かれるので”登録する”を選択する

注意事項を一読してから”ログイン”を押す

バンダイナムコIDを持っている人は表示されたログイン画面からログインをする。持っていない人は新規登録というタブがあるのでバンダイナムコIDに新規登録を行います。

あとは画面の指示に従って行けば引き継ぎ設定を完了出来るはずです。

データ引き継ぎ設定の報酬石や緊急メンテナンスの石が増えている!?ガシャ石を配るのがメチャクチャ渋いって運営さんも気付いてくれたのかな?この調子でゲーム内の報酬も改定していって欲しいですね。

鉄オルG 2022年11月30日14時からメンテナンス!朝5時からは50万DL記念ログインボーナスが開始!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGが2022年11月30日14時からメンテナンスを実施!

ゲーム内お知らせ

2022年11月30日14時からメンテナンス

メンテナンスは2時間の予定で16時にはゲームが再開されるようです。メンテ内容は先日報酬が変更された引き継ぎ設定に関するものになっているようです。

2022年11月30日朝5時からは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」アプリのダウンロードが50万を超えたようで達成記念のログインボーナスが開始するようです。連続ではなく期間中に3回ログインすれば報酬はすべてもらえるタイプのようです。

期間は2022年11月30日朝5時から12月9日朝4時59分までとなるようです。

事前のメンテ予告は良いですね。この調子でゲームシステムも改善していけばいいなぁ。

鉄オルG メンテや調整、修正などの説明を含めたアプリプロディーサーレター#1が公開!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGの多々あったメンテナンスや修正などの説明を含めたアプリプロデューサーレター#1が公開されました。

ゲーム内お知らせ

アプリプロディーサーレター#1

アプリプロディーサーレター#1はこれまでの状況のお詫びから入りアプリバージョン1.0.5の不具合修正や調整の説明、ユーザーからの声を反映させるようなゲームバランスなどの調整について、今後の予定として2022年12月8日より『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズMSV』から新機体の実装やアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第一期と第二期の間の出来事を描く「サイドストーリーズ」の新作として”ヴィダール前夜”が配信されるなどが掲載されていました。

プレイしてみて気になった部分は今後改善されていくようだしここでしか見られない鉄血のオルフェンズの物語もあるし続ける価値はありそうかなと思います。少ない時間でささっとプレイ出来るゲームじゃないので現状あんまり時間が取れないので鉄オルGパスの購入を検討ですね。

プロデューサーレターの#2は2022年12月中旬頃に公開予定だそうです。運営方針というか状況を教えてもらえるのはなかなか良いですね。

完全新規機体の「エックスケー」がどんな機体なのかとても気になります。実装が楽しみです。

鉄オルG ガシャのSSR排出率が3%から6%にアップ!1日1回単発無料実装など2023年2月1日より開始!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGのガシャが2023年2月1日より変わるようです!?

2023年1月31日18時にプロデューサーレター#4が公開されそこで発表されました!

ガシャ変更

スマホゲーはどこも大体が最高レア排出率は3%だと思うけどどのゲームでも本当に#%もあるの?と疑いたくなるくらい出ませんよね。別ゲーで3%から6%になったガシャを回したけどピックアップ出なくて天井叩きましたよ。排出率が上がったからと言ってピックアップが出るとは言っていないけどもう少しこう手心を…と思わなくもなかったです。その別ゲーは去年も6%だったけどダメだったなぁ…それは置いておいて鉄オルGのガシャもダメダメでしたね。SSR排出率が3%なのでそんなに出るものじゃないとわかっていてもそれでも出ない方じゃない?と思いました。特にピックアップは仕事してないでしょと思うくらいでした。なので排出率が上がるのはモチベーションアップになりますね。単発無料も開始されるのでそれも良いですね。2023年2月1日が楽しみになりますね。

ガシャ以外にも動作の改善や改修など色々手が加えられるようでこの機会に新たにゲームを始めたり復帰したりのタイミングには良いと思います。

鉄オルG アプリストアに反映されずメンテナンス終了時期がまたも未定になる!?どうしたGoogleストア?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGのメンテナンスが終了予定時刻が未定になりました。まぁいつもの事なんだけど今回はガシャ関連に手が入ってどう変わるのかとか興味があったんだけどアプリストアに更新が反映されないようでメンテナンスが終了していません。

ゲーム内お知らせが2023年2月2日11時に更新されるもアプリストアへの反映が確認できずにメンテナンスが延長。次回のお知らせは13時頃を予定しているようです。

メンテナンス延長お知らせ

iOS版はVer.1.3.0に更新が出来ているけどAndroid版の方がGoogle Play ストアへの反映が出来ないようで更新がまだのようです。最近Google関連の色々が安定していないような印象だけど大丈夫なのだろうか?

鉄オルGことゲーム『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』が2024年1月11日にサービス終了を発表!?一年経たずにサ終!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGが2024年1月11日サービス終了!2023年10月31日プロデューサーレター#14が公開されサ終が伝えられました。

ゲーム内お知らせにも表示されています。

鉄オルGサ終

流れというか2023年10月31日のメンテナンス終了後から有償サービスの購入が販売終了となりサイドストーリーズやウルズハントは一区切りとなるようです。

サイドストーリーズは公開された6本がサービス終了まで全開放されウルズハントの方は後日鉄血のオルフェンズ公式HPやSNSで何らかのお知らせが出されるようです。ゲーム内だけじゃなくてBD/DVDにでもなるのかな?

プロデューサーレター#14はこちらから確認出来ます。

思ったよりもかなり早くサービス終了となりましたね。戦闘が面倒だったりシステムが分かりにくかったり不満点は多々あったけどウルズハントのストーリーは楽しめたし新たな鉄血MSやキャラ、モビルアーマーが見られたのは良かったと思います。

サービス終了まではまだ期間があるので気になっていたけどと迷っていた人はこの機会にこのゲームでしか見られないウルズハントやサイドストーリーズの物語を見てみても良いかも?

約1年と短い期間でしたけどお疲れ様でした。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハントがアニメーション映像作品になるようです!?戦闘部分をアニメ化しているなら楽しみ!

サービス終了が発表されたゲーム『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』で展開されていた「ウルズハント」がアニメーション映像作品として展開することが発表されたようで特報PVが公開されていました!?

特報PV|機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント - アニメーション映像作品化決定!

ゲームではアニメの途中で戦闘になるとゲームの戦闘に切り替わって戦闘終了でアニメに切り替わるというシステムだったので落ち着いて観る感じではなかったので戦闘シーンも新しくしてウルズハントを頭からオールアニメで観られるならとても楽しみです。

特報PVの最後の方はゲームでは観たこと無いMSが出ているのでウルズハントの物語完結までアニメになるんだろうか?TVシリーズなのかOVAなのか配信なのか劇場版なのかどんな形でアニメが観られるのか不明だけど続報が楽しみすぎる!

ゲームをプレイしていたけどアニメの出来はかなり良いと思ったので本当に楽しみ。厄祭戦の回想戦闘シーンとか未登場のガンダム・フレームとかモビルアーマー戦とか鉄血のオルフェンズ本編では観られなかったガンダムとか戦闘とかの部分に力を入れたのを観てみたいかなぁ。

ウルズハント登場MSのガンプラ化も期待!

ゲーム「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」が2024年1月11日12時にサービス終了!ウルズハントの続きはアニメで!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアプリゲーム鉄オルGこと「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」が2024年1月11日12時にサービスが終了しました!アプリを起動すると重要なお知らせとしてサービス終了の挨拶と課金の払い戻しについてのお知らせが表示される状態になっていました。

鉄オルGサービス終了20240111


公式Twitter(X)のお知らせ


鉄オルGで展開していた『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』はアニメ作品として新たに展開するようです。2024年1月11日にティザービジュアルと公式サイトも公開されたようです。


ゲームのサ終はうんまぁ仕方がないと思うけど新作アニメ部分は更新が楽しみだったのでこれから展開予定のアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』は期待しています。

鉄オルGは約1年でしたが楽しめる部分もありました。ウルズハントのアニメ楽しみです。

広告

アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の数量限定生産Blu-ray BOX Flagship Editionが2026年3月25日発売!

Amazon

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Flagship Edition (数量限定生産)


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーミングPC・デバイス へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ日記へ スマホ・携帯ランキング ゲームプレイ日記ランキング