iPadOS 13.2.2がリリース!iOS13.2.2もリリースされアプリがバックグランドで終了する不具合などを修正
iPadOS13.2.2/iOS13.2.2が2019年11月8日より配信が開始されました。
iPad(2017)ではファイルサイズは64.1MBと小さめ(?)でした。
ダウンロードからインストール完了まで自分の環境では15分くらいでした。
使ってみた感じもアップデート前とそんなに変化なく使えました。(前のバージョンでも特に問題はないかなぁと思いながら使っていたので…)
インストールしてあるアプリ類も特に問題なく起動も出来ました。
バージョン13.2.2では、アプリがバックグランドで落ちる不具合や通話が出来なくなったりモバイルデータ通信が使えなくなる時がある不具合などを修正したようです。
iPadOS/iOSの更新は設定→一般→ソフトウェア・アップデートから更新が出来ます。
ページを開くと自動でOSのバージョンチェックを行い最新版があれば画面に表示されると思うので”ダウンロードしてインストール”を選べば最新版のiOSにこしんが出来ます。
電池残量が少なかったりデータの空き容量が少ないと更新が出来ない場合もあるようなので注意!
iPad(2017)ではファイルサイズは64.1MBと小さめ(?)でした。
ダウンロードからインストール完了まで自分の環境では15分くらいでした。
使ってみた感じもアップデート前とそんなに変化なく使えました。(前のバージョンでも特に問題はないかなぁと思いながら使っていたので…)
インストールしてあるアプリ類も特に問題なく起動も出来ました。
バージョン13.2.2では、アプリがバックグランドで落ちる不具合や通話が出来なくなったりモバイルデータ通信が使えなくなる時がある不具合などを修正したようです。
iPadOS/iOSの更新は設定→一般→ソフトウェア・アップデートから更新が出来ます。
ページを開くと自動でOSのバージョンチェックを行い最新版があれば画面に表示されると思うので”ダウンロードしてインストール”を選べば最新版のiOSにこしんが出来ます。
電池残量が少なかったりデータの空き容量が少ないと更新が出来ない場合もあるようなので注意!